おはようございます😃


ただ今、朝の5時笑い泣き


娘を産んで一番変わったことは朝型の生活になったこと。


今までも夜中は猫たちに2時間おきに起こされていましたが、4時もしくは5時におめざをあげてからは二度寝して、いつも起きるのは朝7時でした(その間猫たちはリビングで朝のプロレスごっこに勤しんでいます)。


今は明るくなると娘がずっと起きているので私も必然的に起きるハメにチーン


今は頂きもののバウンサーでご機嫌さんなので、その間に急いでブログ更新してますおねがい


ここのところコメントへの返信が追いついていなくてごめんなさいえーんコメントを読んで凄く勇気付けられているのですが、ちょこちょこ暇を見て返信することが難しくて…あせる


いっそコメント欄自体を閉じてしまおうかとも考えているのですが、それだと一方通行のブログになってしまうし…。


色々と悩んでいますダウン



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま猫しっぽ猫からだ猫あたま



娘は現在生後37日目クラッカー


28日目の日に無事に1ヶ月検診を終えました。

・身長50cm→51.8cm
・体重2917g→3864g

と、順調に成長していました爆笑


検診前の数日、母乳の飲みが少しだけ悪く心配だったことと、今まで吐き戻ししなかったのが授乳後に吐くようになったため、数日予定を早めて診て頂いたのですが、問題ないとのこと。


むしろ、退院してからは1日60gのペースで体重が増えているので増えすぎなくらいと…あせる


確かに、ふにゃふにゃの「新生児」からぽちゃぽちゃした「赤ちゃん」へと成長している感じがしますニコニコ



ちょうど生後1ヶ月あたりが結婚記念日で、夫が九州で出張があり一泊だけですが帰りに福岡に来て貰いました


この機会に名古屋に帰る時に必要なものなどを買いにベビーざラスまで車でお出掛けしました晴れ


娘は病院以外は初めてのお出掛けニコニコ


生後1ヶ月なのでまだ早いとは思いましたが、母のことがあり予定をかなり早めて急に里帰りすることになり、こっちに来てからもあまり時間がなくベビーカーや抱っこ紐などが準備できずにいたので背に腹は変えられません汗


娘は従姉妹からの借り物のベビーカーの中でぐっすりで、全く泣くことなくめちゃくちゃお利口さんでしたおねがい


購入したベビーカーはアップリカのラクーナクッションです。




三輪のスムーヴと迷ったのですが、マンション住まいなので重量やエレベーター内でのコンパクトさを考えてラクーナにしましたウインク


お店の方に伺うと三輪が人気のようですが、うちのマンションや周りの公園ですれ違うママさん達を見ていると、四輪率の方が高かったです。


マンション住まいの家庭が多いので、持ち運びや収納のことを考慮してなのかなはてなマーク


抱っこ紐はエルゴのオムニ360をチョイスしましたニコニコ


抱っこ紐に関しては、首が座らないと使えないと思っていて今回購入予定では無かったためあまり比較検討しておらず…ショボーンもうちょっと色々リサーチしてからの方が良かったかなぁとやや後悔ですあせる


お買い物もサクッと終わって娘もご機嫌だったので、ベビーざラスの授乳室で授乳後に結婚記念日のランチにも行っちゃいましたラブ




マリノアシティそばの結婚式場「ノートルダム マリノア」内のレストランですおねがい



海の近くのマリノアシティらしく地中海風のラグジュアリーなレストラン。結婚式場併設なので乳幼児連れも大丈夫で授乳室もありましたウインク



娘がグズるようならお買い物だけで帰ろうと思っていたので予約無しだったのですが、平日だからか飛び込みでもお席確保できましたラブ


季節のランチコースは春らしい盛り付けで美味しかったですラブ








ランチ中も爆睡の娘。空気の読める良い子ですラブラブ


昨年までは夫婦ふたりだったので、結婚記念日はディナーでしたが、今年は娘もいるので気軽にランチですおねがい


ちょうど一年前に記念日ディナーの記事を書いていたのでリプログしてみます合格

赤ちゃんがいると中々今まで通りの生活は難しいですが、娘の存在は他の何にも代えられませんアップ


夫婦でのディナーは娘がもっと成長して手が離れてからゆっくり楽しみたいと思いますドキドキ