「桐島、部活辞めるってよ」
って実は映画も小説もみたことないのですが、面白いのかな?
とりあえず、タイトルのインパクトがすごいので、パクってみました(笑)
そう。ワタクシ、ダイエット始めます。
超自分語りなんですけど聞いてもらえますか~!!
元々、小さい頃から貧相な体形で。
親や親戚もみんな痩せているので、食べても太らない体質だと思ってました(大間違い!)
今となっては見る影もないですが、学生時代はキャンギャルのバイトで生活費を稼いでいて、体型を気にして運動もしていたので、痩せてました。
独身時代は仕事が忙しくて寝る時間もろくに取れないくらいで、ストレスで痩せてました(それでも学生時代よりはだいぶ太りました)
そして今。
専業主婦になってぐーたらぐーたらして、3食食っちゃ寝食っちゃ寝の生活。
先日、体重計に乗ったら・・・
見たことのない数字が写っていましたウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!
体脂肪率も、目を剥くほどの数値(マジで!!)
その中でも1番ヤバイのは、お腹!
冗談抜きで、まるで妊婦です。
ここ一カ月くらい、晩御飯の白米を抜いてみたり、少しだけですけどジムで運動してみたりしたんですが、全然痩せません!
っていうか、むしろ太りました・・・orz
30半ばになると、若い頃みたいにちょっとの努力では痩せないんですね。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…
本腰入れて、ダイエットすることにしました!!!
そんなわけで、楽天SALEのポチレポ続きは…
10店舗目
自宅でライザップ始めます!
夫は格闘技をやっているので、試合前は見よう見まねで減量メニューを作ったりしてたんですが、実は糖質制限に対する知識はゼロ。
ライザップ食事編と糖質量ハンドブックを読んで、1から勉強します!
11店舗目
フラフープ(笑)
運動が超超超ニガテで・・・ライザップ運動編が実践できるか不安なんです。
インナーマッスルを鍛えられると聞いたので、ウエストに効くことを期待してポチ♪
そして、毎日の記録をつけるためにアプリを2つダウンロードしました。
「あすけんダイエット」
日々の体重・体脂肪の記録以外にも、毎日の食事のカロリー計算などが出来るアプリです。
栄養士からの栄養アドバイスなども受けれて、SNSで他の人と繋がることもできるようです。
もう一つ
「マイスタイルノート」
身体のサイズを記載できるようになってます。
この2つで日々の記録を取りたいと思います。
今のところの予定では
食事:糖質制限
運動:フラフープ+週1ペースで夫とともにトレーニングジム±マンションのジムで有酸素運動±ライザップ運動編
半身浴
という感じでいこうかな~と思っています。
運動が超超超ニガテで腕立て伏せですら1回もできません。
なので、ライザップ運動編はどこまでできるのかわかりません・・・
現在、週1で夫とともに公共のジムに通って器具を使ったトレーニングをしているのですが、夫がマジ鬼トレーナーで怖いんです(`;ω;´)
夫はかなりトレーニングするので、私は全然ついていけません(ノ_<)
週末にジムに行った後、月曜日は筋肉痛が凄くてまともに歩けないくらい・・・
どんだけ筋肉無いんだよって話ですよ(笑)
今までの経験から、インテリアの目標やお掃除などをブログで宣言すると、俄然やる気が出る(←ただ単に見栄っ張り)ということがわかっているので、ダイエットも声高に宣言してみました!!
とりあえずの目標は、年内いっぱい続けること!
体重マイナス4kg
体脂肪マイナス7%
ウエストマイナス7㎝
太ももマイナス3cm
を目指したいと思います!
体重を減らすより、筋肉をつけてメリハリボディーになることを目標にします。
特に、ヒップアップと、ウエストのくびれを作りたいです!
これから頑張るぞー💛💛💛
そんなわけで、これからはインテリアの記録に加えて、ダイエット記録も多くなると思います。
インテリアカテゴリからはなるべく離れたくないので、インテリアのこともしっかり書いていきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
いいね!やブログ村の応援クリックすごく励みになります💛
コメントや読者登録、リプログも大歓迎です💛💛💛