壁紙DIYの続きです。

 

 

③壁紙を広げ、カットします。

 

 

まずは施工する壁面の高さを測り、その高さ+10㎝の長さになるようにカットします(余った部分は貼ってからカットします)

 

 

次に、右端をガイド線に合わせてカット。右端から95cmを測り、左端をカットしました。

 

 

このように、貼る面積に対して壁紙を少し大きめに取り、貼った後で切り落とすので、基準線側の一辺のみ綺麗にカットすれば他は多少ガタガタでも後で切り落とすの大丈夫です。

 

 

 

④糊を塗布する

続いて、壁紙を裏返して糊を塗布していきます。

 

 

説明書にもある通り、思い切って厚めに塗っていく方が良さそうです。

 

 

貼った当初に糊が厚すぎてボコボコしてしまったのですが、2日くらい糊を乾かすとちゃんと密着しました。

 

 

糊を全面に塗布したら5分ほどそのまま静置し、ジャバラ状に畳みます。

 

 

※私はこのたたみ方を間違えたようで、貼る時に壁や床がベタベタになりました(笑)糊付きの壁紙ですがたたみ方の動画を参考にされると良いと思います。

 

 

 

⑤壁紙を貼る

 

ジャバラ状に畳んだ壁紙を貼りたい壁面に運び、貼っていきます。

端を持ち上げ上の壁紙は5㎝程度余るように(カットするときに10㎝長く切っているはずなので)、左側の基準線にぴったり合わせて貼っていきます。

 

 

壁紙は結構な重さですし、糊の水分で破れやすくなっているので、この作業は二人で行った方がいいと思います。私はこの部分のみオットに手伝ってもらいました(それ以外のオットの仕事はじょしゅの子守です(笑))

 

 

もう一つ、壁紙の重みで貼っている途中に天井部分がはがれてくるので、端をきちんと合わせたら写真のように押しピンなどで天井近くを留めておくとよいと思います。

 

 

 

壁紙が貼れたら、壁と壁紙の隙間の空気を抜いて平らにしていきます。

 

 

私はお風呂掃除用に使っている100均のスクレイジーで代用しましたが、平らなものをタオルなどに包んで行ってもいいと思います。

 

 

スクレイジーでならしていくと、壁紙の端からかなりの量の糊が出てくるのでこぼさない様に地小さく切った段ボールなどでそのつど糊を集めて取っていく必要があると思います。

 

 

 

⑥余分な部分をカットする

 

 

壁紙が綺麗に貼れたら、天井と右端、床の3辺の余った壁紙をカットしていきます。本来90cm幅の壁紙を94cmにしたので右端のカットはギリギリでした。

おそらくこのカットの作業が最重要です。

 

 

壁紙は乾いたら若干縮むので、この部分を綺麗にカットしていないと写真のように角に隙間が空いてしまいます!

 

{EB8242AD-B063-4DB5-99DC-E435B96A3230}

 

横と床の部分はまだましだったのですが、天井の部分は脚立に乗りながらの作業だったためまっすぐ切ることが出来ず(不器用・・・)、だいぶアラが目立つ仕上がりになってしまって大後悔ですヽ(;´Д`)ノ

 

 

 

カットする辺の部分を硬いものでしっかりと端まで密着させきっちりと折り目を付けてからカットすると綺麗に処理できると思います。あと、カッターは刃の新しいよく切れるもので作業をした方が良いと思いました!

 

 

 

{CEC74902-C1DB-444B-933D-CD484684A872}
 

 

 

 

コンセント部分もカッターでカットして、元通りカバーを付けました。

 

 

 

 

散らかってますが、作業がやっと終わったところです。

 

{1B3BFB68-F793-401A-A607-420FDC65A03F}
 

 この段階ではまだ壁紙が密着していないので、表面がボコボコしています。

 

 

ここまでの壁紙を貼る作業は、昼3時頃に初めて終わったのが夜9時頃。休憩も入れながらでしたが慣れない作業だったので約6時間もかかってしまいました(ノ_-。)

 

 

壁紙一枚でこのくらいの時間がかかったので、壁一面に貼るとしたら本当に丸一日はかかるかな~という感じです。

 

 

 

初めての壁紙DIYだったので失敗も沢山ありましたがやり切った充実感がありました(♡ >ω< ♡)

 

 

このまま一晩置いて壁紙を乾かし、翌日に仕上げです♪

 

 

 

 

インスタグラム始めました★
フォローよろしくお願いします(・∀・)
 
 
 
 
 
応援クリックが励みになってます。