最近全然インテリアのこと書けてなくてごめんなさい(*´ω`*)
ちょっとした遠出でしたが、楽しかったです♪( ´▽`)
なんだか、暑くてモチベーション上がらなくて…(笑)
連休2日目はオットが1カ月ぶりにお休みだったので、少しだけ遠出して来ました。
行ったのは、岐阜県関市にある通称「モネの池」。
もともとは田んぼの中の貯水池だった名もない池。
その池がクロード・モネの「睡蓮」にそっくりだということで、一昨年あたりからSNSで人気に火が付いたそうです。
東海地方では観光雑誌などにも載っていて有名なのですが、もしかしたら他の地域の人はご存知ないかもしれませんね。
午後は激混みだという噂を聞いていたので午前中に行ったのですが、三連休の中日なのもあってか大賑わいでしたf^_^;
テニスコートの大きさにも満たないくらいの小さな池でしたが、写真を撮る人で一周ぐるっとおしくらまんじゅう状態でした(笑)
池には蓮の花が咲いていたり…
色鮮やかな鯉が泳いでいたり…
絵画のようで本当に綺麗!
赤白だけじゃなくてブルーの鯉もいて、それが色彩のアクセントになっていて、本当に綺麗でした(*≧∀≦*)
そしてこちらは「ハートの鯉」
池でこの鯉を見つけた人は、恋愛成就するらしいですよ♩
この手のジンクスって色んな池にあるけど、大抵は池が広すぎて鯉の数が多すぎて見つけられないと思うんです。
でもモネの池は小さいので、すぐに見つけられました(*´ω`*)
日本の風情ある池というよりは、どこか外国の風景のようで、「モネの池」というネーミングがしっくり来ます( ^ω^ )
休日を満喫して帰って来たら…
置いて行かれた人が大分イジケていたので只今ご機嫌を取り中です(笑)