不幸なことその①

 

 

昨晩、ゴナンおじさんのとっておきの記事を書き上げたにも関わらず下書き保存しようとしたらきれいさっぱり消えてしまったこと・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

 

 

 

 

ということで、ゴナンおじさんの記事を更新するはずでしたが、実家に帰省する前に撮りためた写真の中からアップします。

 

 

 

ちょうど良品週間ですしねv(。・ω・。)ィェィ♪

 

にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの

 

にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間

 

 

 

 

帰省前、無印良品店舗でお買い物してきました(`∀´)

 

 

こまごまとしたものばかりですが・・・

 

・シリコーンスパチュラ

・フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・小

・波佐見焼 蕎麦猪口

・ステンレスひっかけるワイヤークリップ 4個入

・カレー

・パスタソース

・アヒージョソース

 

を購入しました。

 

 

こちらはシリコーンスパチュラ

 

 

ムジラーの皆さんの中では有名だと思いますが、このシリコンシリーズ、とっても使いやすいです。

 

特に使いやすいのが

 

シリコーン調理スプーン 長さ約26cm

 

炒め物などを使うときに使っていますが、やわらかい素材なのでテフロン加工のフライパンを痛めることなく調理できます。さらにスプーン形状なのでフライパンからお皿に装うときにも楽♪食洗器対応なのも嬉しい。使用頻度が高いのでもう一本買ってもいいかなと思うくらいお気に入りです💛

 

 

シリコンシリーズは他にも

 

 

シリコーンスクレイパー 長さ約11cm

 

ジャムスプーン 長さ約19cm

 

 

を愛用中です。

 

 

スクレイパーの方は主にカレーなど脂っこいものを作った時のお皿や鍋を洗うとき、もしくはスキレットの洗うときに活躍しています。

 

水で濡らす前にあらかじめスクレイパーで汚れを搔き取ってから使うと油でべたべたにならず、楽に洗えます♪

 

ジャムスプーンは少量の和え物などをかき混ぜるのに便利。これも数本あってもいいかもと思うくらい便利です(≧▽≦)

 

 

スキレットはスクレイパーで汚れを搔き取った後、

 

 

こちらのタワシでゴシゴシこすり洗いしています。

このたわし、大きさが5×11×3cmと小さめなので、6.5インチのスキレットを洗うのに重宝しています。毛束の量やコシが足りないのか、カーブになっている部分がへたりやすいのがたまにキズですが・・・

 

 

レデッカーのタワシも気になってます・・・

 

にほんブログ村テーマ REDECKER☆レデッカーでお掃除♪へ
REDECKER☆レデッカーでお掃除♪

 

 

 

シリコンスクレイパーとタワシは毎日使用するわけではないので、使用後には乾かして・・・

 

 

シンク下の引き出しの・・・

 

 

奥の部分に収納しています(何故かこの写真の時、ここにフードプロセッサー用の泡だて器が置いてありますね・・・使わないのですが掃除道具と一緒はまずいので実家から帰ったら場所を移動します・・・)

 

 

 

 

 

他に今回の良品週間でリピ買いしたものは・・・

フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 深型・小

このシリーズ、本当に使いやすいです!!

深さや大きさなど種類がそろっていて、きれいにスタッキングできるのが嬉しい♪

 

現在うちにあるのは

深型・大×1

浅型・大×1

深型・小×1

浅型・小×2

なのですが、一番使用頻度が高い深型・小を買い足しました(*^▽^*)

 

収納場所は、システムキッチンの食洗器下の引き出し

 

 

ほぼいつも使っているので、置いてあるところがあまりお見せできないのですが(笑)

お弁当箱の隣に置いています。

 


この保存容器、本体同士を重ねて入れ子式に収納できないのでやや場所を取るのが難点ですが、収納場所が確保できれば優秀な保存容器だと思います。

 

我が家はこれに変えてからは百均の保存容器は影を潜めてしまいました・・・

 

 

 

他に買ったのは、ステンレスのクリップ。

 

 

こちらは浴室に使用しているので後々別の記事で紹介します♪

 

 

余計なものは買わないと決めていたのに、店舗を回ると楽しくて、波佐見焼の蕎麦猪口や食品なども買ってしまいました・・・

 

 

実店舗へ行くとついつい予定していたもの以外も買ってしまいます・・・(T▽T;)

 

 

 

今回の良品週間、本当は猫スペースに置いてあるユニットシェルフを買い足したかったのですが決心がつかないまま実家に帰省してきてしまいました(ノ_-。)

 

 

退職に伴い職場に置いていた専門書を自宅に持ち帰ってきたので、置き場所を模索中です・・・

 
 
例年通りなどGW前後に再度良品週間が開催されると思うので、その時期に合わせて再度検討し直したいと思っています!
 

 

 

にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪

 

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

 

にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

 

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

 

 

 

 

 

 

 

 

 猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

 

 

 

 

おまけ。

 

不幸なことその②

 

昨晩右瞼を蚊にさされたらしく、朝起きたら人相が変わっていたこと。

 

 ビフォー

 

{BD2C089C-15B8-48CB-895A-A095480D6973}


アフター

 
{253C7E94-D41A-4C97-8D65-B477709C5B28}

 
 

鏡を見たら片目だけ別人になっていたので驚きました( ̄□ ̄;)

 

 

これ、このままで島の人に出会ってしまうと「夫にDVを受けて実家に避難してきている」と噂を立てられることは間違いないので(島の人、めちゃくちゃ噂好きなんで)、2~3日はあまり出歩かずにブログ更新に勤しもうと思います・・・o(TωT )

 

 

 

 

 

記事を書くために久しぶりに楽天市場を開いてみたら、楽天イーグルス開幕応援で28日(火)までポイント3倍ですって!!

 

 

お買い物したいけど、離島は送料がびっくりするくらい高いからなぁ・・・

普段恵まれた環境にいるんだと改めて実感しました。

 

 

 

 

 

 

記事が気に入ったらポチしていただけるとモチベーションがあがりますアップ
 

ポチはこちらから↓

 

  
にほんブログ村

 

 

  
にほんブログ村