最近またバタバタしていて、書かなきゃいけないこと沢山あるのに、時間が全然無いです(。-_-。)




朝、仕事に行くなと膝に乗って来る猫…


{69AC6614-C3F8-411B-96C7-CB52A0894A99}

構って貰えなくていじけてます…






私の職場である動物病院のハイシーズンは、地域にもよるけど3月後半から7月。



ワンちゃん達の狂犬病予防接種にフィラリア予防にてんてこ舞いで、トイレに行く暇もないくらい忙しい3か月。





対照的にこの時期になってくると、病院は空いてくるのですが、体調を崩す子も増えて、一人一人が重症でそれはそれで大変


この時期を見計らって、学会、勉強会、症例検討会など病院の外に出る機会が多くなる時期でもあります。



この時期にしっかり新しい知識を入れたり自分のスキルを磨かないと、免許持ってるタダのヒトになってしまうので、踏ん張りどころなのです(`・ω・´)



逆に家の中はどんどん荒れていくけど…





無印のユニットショルフ、早く記事にしたいのですが、荒れすぎていて家の中を晒せないので:(;゙゚'ω゚'):


ベランダを記事にします(笑)



だいぶ前なんですが、楽天で注文したラティスが届きました。





これを、ベランダの室外機カバーの裏に設置。
{B1FD197F-494E-44E9-87D1-5516628C4359}

実は、私の採寸ミスで脚の部分がエアコンの下に入らず雨どいに紐で固定してます( ;∀;)

{E97B4CAF-D348-4C2F-9109-F5B84E9CEB43}



そして、前にみなさんからアドバイス頂いていた、アイビーの剪定をついに行いました(遅い)


こんなに伸びていたアイビーさんを…

{AE1DF54F-327B-48D8-B8AE-09BAA8CB5332}



バッサリ


{4F7BC86B-04DD-41B4-A513-3DB5D1D96798}





切りすぎて弱ったりしないよね…と不安になってます




切った先は、とりあえずバケツに水を張って付けて…

{7651234C-B24E-4F7B-8CAB-2B4E9C226810}



100均で植木鉢と土を買ってきたので植え替え予定なんですが、出掛ける時間が迫ってきたので本日はここまで





あ、そういえば、随分前にこういう子も仲間入りしてます。

{14CD5650-D5D1-4A33-AEC4-D727B59CA773}

ホームセンターで見掛けて種類もわからず買ってきました(笑)


「ジャックと豆の木の豆の木」って書かれてたんですがそんな木あるんですかね⁈



室内に置いていたのですが、じょしゅに齧られたので今はベランダが定位置になってます。


ベランダの方が生育が早いみたいでグングン成長してます。さすが豆の木








勉強会頑張ってきまーす









記事が気に入ったらポチしていただけるとモチベーションがあがりますアップ

ポチはこちらから↓

  
にほんブログ村


  
にほんブログ村