これは、とある主婦R子の実話である。




























よく晴れた日の昼下がり。
オットを送り出し、R子の朝の家事がやっとひと段落ついた。
最近めっきりトキメクことも無くなり、平凡な毎日だ。
掃除、洗濯、食事の支度の繰り返し。
オットとは新婚当初のようなドキドキも無い。
おしゃれして出掛けることもめっきり減った。
独身時代は毎晩合コンに繰り出していたというのに…
「はぁ…こうして私、オバさんになっていくのかしら…」
この寂しさをどう紛らわせばいいの…?
ため息とともにソファに深く腰掛ける。
そんなR子に背後からそっと近づく黒い影。
そう、R子には夫に内緒の愛人がいるのだ。
昼下がりのマンションの一室で、夫とは違うオトコと過ごす時間…それは至福のとき。
愛人Jは耳元でこう囁く
こうしてR子は若い愛人に誘われるまま、深い眠りへと堕ちていくのであった。
止められない、昼下がりの情事…










レディコミ風に書こうと思ったんですけど、案外難しいですね(笑)
我が家はリビングが南向きなので、玄関横の寝室は北向きです。
夏の勢いにも陰りが見えてきましたが、陽が沢山入る南側のリビングより、やっぱり寝室は涼しいです。
私はシフト制なので、オットが仕事の平日に休みのことがあり、そういう日はお掃除日&じょしゅとイチャイチャするお楽しみ日です

朝の家事がひと段落すると、リビングのソファーで一服しながら、じょしゅのお腹をモフモフするのがルーティーンです。
ですが最近は寝室の方が涼しいことを覚えたようで、やたらと寝室に誘ってきます( ´艸`)
1人で寝室で寝てればいいと思うんですが(実際お留守番の時は独りでベットに潜ってます)
私が家にいると、じょしゅと私が同じ部屋にいなければいけないという「同部屋ルール」が発動するので、寝室で添い寝を強要させられます

じょしゅを寝かしつけたらそっと戻ってくるんですが、最近は夏バテなのか一緒に寝落ちしてしまって、気付くとお昼過ぎまで寝てるんですよね〜(´Д` )
なのに夕方頃、私が具合悪くて(偏頭痛持ち)寝室で横になってると、ソファーに行こうって言ってめっちゃ起こして来ます

ワガママな愛人を持って、身体が持ちそうにありません
