悩んでいたクッションカバー、先日の楽天スーパーセールでポチりました

散々悩んだんですが、初心に戻って1番最初にこころ惹かれたムーミンにしました

柄によりお値段がちょっと違って、この写真の右から2番目の緑のものと…

こちらのイエローのものにしました。
今までのクッションカバーは、アウトレットで買ったフランフランのものですが、生地が冬物で

夏に向けて爽やかな生地&柄にしたいなと思っていたのです

早速届いたクッションカバーを今までのものと交換してみました

ビフォー(冬物)
アフター
グリーンが入ったことで、リビングが夏らしくなりました









ところで!
近年の北欧ブームでムーミンが大人気ですが、私は昔からムーミン大好きです
ブーム先取りよ!オホホホホ…


生まれ育った島には海しかなく、TVはNHKしか映らなかったので、アニメなど見る機会が無かったんですよね~…
そんなど田舎者のriripipiが約30年前に見ていたのが、NHKBSでやっていたパペットアニメーションのムーミン
幼い私はこのパペットアニメーションのムーミンが大好きで、夕方の放送時間になると、海遊びを早々に切り上げて、友達とTVに噛り付いてました

番組の中で、ムーミン達が生卵をコップに沢山入れて飲み干すというシーンが何度も出てきて、すごく美味しそうにみえたので同じことをやってみたのですが、超マズかったのも今となっては良い思い出です

ムーミンというキャラもののクッションカバーってどうなの⁇って散々悩みましたが…
みんな大好きスナフキン
ムーミントロール
フローレン(私がみていたパペットアニメの方では「スノークのお嬢さん」って名前だった気が…今回初めて名前を知りました!)
が描かれています( ^ω^ )
そして裏返すと…
名前わからないけどなんとなく記憶にある黒いモジャモジャ
そして…
?
どなたか、このキャラの名前わかる方いますか⁇
ちなみに、我が家の黒いキャラクターは
ムーミン谷には居なかったね!
![]() インテリアを楽しむ♪ |
![]() クッション |
![]() わたしのお気に入り*クッションカバー♪ |
![]() 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 |