悩んでいたクッションカバー、先日の楽天スーパーセールでポチりましたおねがい



散々悩んだんですが、初心に戻って1番最初にこころ惹かれたムーミンにしましたラブ



柄によりお値段がちょっと違って、この写真の右から2番目の緑のものと…






こちらのイエローのものにしました。
イエローは鮮やかな緑というよりややカラシ色寄りかな⁇






今までのクッションカバーは、アウトレットで買ったフランフランのものですが、生地が冬物で



夏に向けて爽やかな生地&柄にしたいなと思っていたのです


早速届いたクッションカバーを今までのものと交換してみました


ビフォー(冬物)
{B1B32C4D-EDBD-4667-88EE-FE9FDEF952FC}


アフター
{CD37D319-B649-4E04-924E-A5839B603118}


グリーンが入ったことで、リビングが夏らしくなりました

{4CF16987-7CAE-4944-B2EC-4D6F39B56C63}

ソファー右側にある子猫のクッションカバーはオットのお気に入りなので交換してないですが、ムーミンのやつ気に入ったので買い足そうかな~…




黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま



ところで!
近年の北欧ブームでムーミンが大人気ですが、私は昔からムーミン大好きですブーム先取りよ!オホホホホ…



生まれ育った島には海しかなく、TVはNHKしか映らなかったので、アニメなど見る機会が無かったんですよね~…


そんなど田舎者のriripipiが約30年前に見ていたのが、NHKBSでやっていたパペットアニメーションのムーミン

{DD3B4BB5-69AB-45FE-8872-4C6548675AE2}

大人になってムーミンが流行りだしてから、民放アニメ版のムーミンを見て、なんか違う!ってショックを受けた記憶があります(笑)


幼い私はこのパペットアニメーションのムーミンが大好きで、夕方の放送時間になると、海遊びを早々に切り上げて、友達とTVに噛り付いてました



番組の中で、ムーミン達が生卵をコップに沢山入れて飲み干すというシーンが何度も出てきて、すごく美味しそうにみえたので同じことをやってみたのですが、超マズかったのも今となっては良い思い出ですゲロー



ムーミンというキャラもののクッションカバーってどうなの⁇って散々悩みましたが…

{9693C43F-4273-449F-BAE0-1C9803D87460}

こちらの緑の方はキャラクターが描かれていません(柄はこっちの方が好みラブ


{1E1D9485-CAA3-4F63-8747-BC16E3CBC3E3}

こちらの方には小さめに

みんな大好きスナフキン
ムーミントロール
フローレン(私がみていたパペットアニメの方では「スノークのお嬢さん」って名前だった気が…今回初めて名前を知りました!)

が描かれています( ^ω^ )


そして裏返すと…

{A375B5C5-7A38-4C51-8BA9-41E00105B891}

リトルミイ
名前わからないけどなんとなく記憶にある黒いモジャモジャ


そして…


{AF32EED6-B0C1-46C3-AC02-A0AD54E141D3}



そして…⁈

{5034931F-16EF-497A-ACA7-B729BD716DA4}


…おめー、ダレだ~⁈


パペットアニメでは全く記憶に無いキャラクター(私が忘れてるだけかも…)

アニメ版の登場人物もググってみたけど、わかりませんでした


どなたか、このキャラの名前わかる方いますか⁇



ちなみに、我が家の黒いキャラクターは


{75DC5B20-204A-4E51-A4BD-DA6FD3076EF1}

ジョシュアっていいます(笑)


ムーミン谷には居なかったね!


{79F0884D-E11C-4D52-A12B-6DF5A3F54CDF}





にほんブログ村 トラコミュ インテリアを楽しむ♪へ
インテリアを楽しむ♪

にほんブログ村 トラコミュ クッションへ
クッション

にほんブログ村 トラコミュ わたしのお気に入り*クッションカバー♪へ
わたしのお気に入り*クッションカバー♪

にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器






記事が気に入ったらポチしていただけるとモチベーションがあがりますアップ



ポチはこちらから↓

  
にほんブログ村

  
にほんブログ村