我が家のリビングには、引っ越しからだいぶ遅れて設置されたTVボードがあります。


{CDAA93B1-8D95-4531-A75D-1548CEA13AAF}


ネットで注文したものですが、作りが非常に上質で、とても気に入ってます



このTVボード、左右に4箇所の引き出しが付いています。

入居から4カ月も経って届いたので、本来はTVボードの中に収納すべきものも他のところに収納しており、中は空っぽのままでした。


ちょっと勿体ないなぁ~と思っていたので、収納の見直しをしました。



パントリーの中に仕舞ってあるこの薬箱
{39EDBBAD-1A9A-4157-9C7B-C0A518BEEFA6}


無印良品のポリプロピレンキャリーボックスを2つ揃えて、内服薬と外用薬に分けています。


{EED61550-FABA-4B49-838A-0B5A3A84E7E8}

ボックス自体は使い勝手が良いのですが、パントリーで場所を取っていて、いい置き場所を探していたんです



TVボードの深い方の引き出しに、ピッタリでした

{C4AFDA7A-CAE5-4BDD-BC28-B172BB79E798}

1ミリのスキマも開かず、キレイに入りました。気持ちいい~超気持ちいい~

{0236F053-1169-4719-90EC-54914A83B2A4}

高さもちょうどジャストサイズです

パントリーの中にある時は覗き込むことが出来なかったので

ボックスを取り出す→薬をさがす→ボックスを元に戻す

という3行程を行っていましたが、今は引き出しを開ければものを取り出せるのでとても便利です



散らかっていなくても、時々収納を見直すことが大切だな~と感じました





にほんブログ村 トラコミュ 整理整頓・お片づけ♪へ
整理整頓・お片づけ♪

にほんブログ村 トラコミュ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

にほんブログ村 トラコミュ お気に入りグッズを見つけたら♪へ
にほんブログ村 トラコミュ インテリアを楽しむ♪へ
インテリアを楽しむ♪


記事が気に入ったらポチしていただけるとモチベーションがあがりますアップ



ポチはこちらから↓