おはようございます^_^
昨日と打って変わって、今日は雨模様…
肌寒くなって来て残念です。
ずっと真夏だったらいいのに…



ブログ初めて1ヶ月が経ち、最近いいねやコメント下さる方が少しずつ増えてとても嬉しいです
本当にありがとうございます



とりとめも文章力も写真力もないブログだけど、なるべくサボらずに更新していくことを目標にします^_^





さてさて、Web内覧会の続き。
寝室と続きになっているWICです。


{77974748-A686-40EE-8DAF-730842C5D0C8:01}

この引き戸の奥です



引き戸を開けると…
{17722048-6358-4125-83B9-94C38E376A79:01}

ここは前に公開した部分ですね。
{8C3091B1-87E7-42C7-9C22-B4D506315C9A:01}

メイクするのに暗かったので、ホームセンターで電池式のライトを買いましたひらめき電球

今はちょうど良い体感温度だけど、冬は寒いだろうなぁ~

移設するか考え中です



{28E91152-8353-459E-8BAB-6A798C1AA344:01}

メイクスペースの左側には買い物に使うバックを掛けてます。廊下側からすぐに取り出せてここが一番便利ウインク



そして右側

{0126A3DC-9C8D-4DFD-8D98-D3C34DB40269:01}



ごちゃごちゃしてますね~w
こんな散らかった状態で全世界に公開するのも憚られますが、ちゃんと綺麗にすることを誓う意味でえいっと公開w

断捨離し過ぎて着る服に困ってます


{D8893547-442D-4A79-9B5F-3884F507F0EC:01}



引き戸側はつっぱり式のパーテーションを使って帽子、ストール、ベルトの収納場所にしています。



{2EBE624E-94F2-4517-B9F1-723AA1268A29:01}



{66FEFB97-9282-4A1F-A5C6-C68DD7F593E4:01}


帽子やストールはしまいこんじゃうと頻度の低いものは使わなくなるので、こうして出して置いておくと凄く便利です^_^





{51B4225D-0846-4D99-B190-BCE27FC4CE48:01}

ハンガーポールの下は引き出しの収納。中が見えてぐちゃぐちゃなのが残念






{32007606-DD76-4F27-B98F-2E63AD853EC3:01}

上部の棚は大型のスーツケース類とジョシュのケージを収納しています。夫の出張が多いのでスーツケース沢山あります


猫ケージは有事に備えて一番出しやすい場所に。本当は玄関がベストなんですけど、場所が無いです

猫ケージはリビングにももう一つ置いてあります


あと、ものぐさな私が一番重宝しているスペースがココひらめき電球
{EABE7B15-B4E0-4FBE-A8AD-909BB4070A06:01}


ハンガーラックと引き出し収納の間につっぱり棚を渡して、その上を「とりあえずのもの置き場」にしてます。


ゴミ捨て行くときに着替えてまた着る部屋着とか、使っているバックの収納ボックスを置いたりとか…


とにかく出したものを元に戻せない性格なので、「散らかすものを置く場所」が必要なのですw



収納上手なブロガーさんちと比べると100倍くらい汚いけどw最低限のところをキープして行きたいと思いますwww










ブログ村に登録しています。ポチして頂けるとじょしゅも私も喜びますのでよろしくお願いします