Web内覧会続きです。
壁に写ってる幽霊みたいな女は無視してください
このカラー、なんか薄暗いし、水アカ目立ちそうだし、全然気に要らないです
今日は洗面所とお風呂をご紹介します

このエリアは結構不満いっぱい(#`ε´#)ブツブツ文句つけながらの紹介になります。
お聞き苦しかったらすみません(´∀`)
まずは洗面所
洗面台は約120cm。賃貸のものと比べると遥かに広くてカンドー



鏡裏収納はたっぷり

チャイルドミラーは皆さんが仰る通り水ハネで汚れるので、DIYでタイルを貼りたいな~

洗面台下収納はこんな感じです。
ここ、引き出しにして欲しかった

開き戸の収納は工夫が要りますよね・・・さてどうしようか…

お風呂に近い側は2段の引き出しです。
リネン庫は入り口入ってすぐに本当に申し訳程度に
あります。

何故か上部はオープン棚で下部のみ開き戸。構造が謎すぎる…(´□`。)
続きましてお風呂です。
一枚扉です

パッキン部のカビ取りが毎回大変なので、折り戸じゃないのは凄く助かる

お風呂のカラーはグレーを基調にしたもの。写真に写ってないですが、床面もグレーです。
全4種類からセレクト出来たのですが、竣工後のため変更出来ず





壁に写ってる幽霊みたいな女は無視してください

このカラー、なんか薄暗いし、水アカ目立ちそうだし、全然気に要らないです


木目調の明るい色が良かったなぁ…

続いてはトイレですが、長くなるので次回に続きます
