尾道の神社仏閣☆浄土寺 丹生神社 絵馬 狛犬編 | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

狛犬ウォーク 番外編(尾道)の続き〜。

久保八幡神社の境内の一部⋯から、浄土寺に向かって歩いて行くと、海が見えてきました。



暑い時期ではありませんでしたが、さすがに坂道を歩くと汗が出てきますね。



こちらには丹生神社があり⋯検索すると『丹生高野明神社』とありました。

こちらの狛犬さんのポーズが、激カワで!



刮目せよ、この狛犬さんを!石と石をくっ付けたんじゃ無いよ〜。

⋯またあとで。とりあえず皆さんと行動を共にしましょう。



映えポイント多し。



皆さんも撮影に大忙し。


本堂、多宝塔と共に境内全域が国宝指定らしいです。



立派な手水鉢の足元には⋯



鳩さんが。



水を飲みに来てる?


ちゃんと水桶も用意されていました。



あぶれた鳩が、手水鉢の下にいたのね。

ちなみに手水鉢には網が⋯あら、上に鳩さんがいます。



⋯座りにくくないですか?


鳩が有名なのか、絵馬も鳩さんのデザインでした。



斜め掛けのカバンから、チラリと覗く手紙。伝書鳩っぽいですね。


再び、あの子たちの元へ。



ひょっこりはんみたいで!ユニークです。

奉納は、文政8(1825)年で、尾道の石工さんによる作品。


尾も、可愛い過ぎる!



当時の人々にも、かなり親しまれた事でしょう。



そして、私のように真後ろから愛でた人もいたに違い無い。



アイタタタ


(んな罰当たりな驚き)