山口の神社仏閣☆厳島神社(山口市)編 | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

今月、ELLEさんと山口市で開催された『山口市南部の水の歴史ラリー』に参加したRieruですニコニコ


長沢池(鋳銭司郷土館)を後にした私たちは、腹が減っては戦ができぬとばかりに『麺工棒』さんへ。

美味しい麺と天ぷらを堪能した後は、いよいよラリーの続き⋯お店からほど近い『厳島神社』に参る事に。



随分内陸じゃない?と思いきや、地図を確認したら、昔は海のヘリにあったようで。



新山口駅は完全に海中でしたのね凝視びっくりマーク

⋯ということで、厳島神社の鳥居前へ。



なかなか立派な太鼓橋があります。



参道の敷石も素敵。



神社だけど、放生池? ⋯ではないかも。



境内には、鐘もありましたね。


境内の脇には水路が?



御神木?等もあったりして。



説明板がありませんでしたので、ラリーの用紙の裏にあった説明をば。



厳島神社

大内氏の時代に安芸国(現在の広島県西部)の厳島神社から神霊を勧請したと伝えられています。

『東津』は『津』と付くように、もともとは港町として栄えていた場所で、海の神様である宗像三女神を主祭神としています。



住所は山口市小郡下郷東中⋯なるほど。


ところで、この紋⋯



モチーフは鹿の角であってますよね?

⋯生姜じゃないですよね?


アイタタタ


(四つ又抱き鹿角という名前がついていました)