下松市『美沢』さんで人生初のアレを食した女は! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

今月初旬、下松サービスエリア下りに、裏道から自転車で行ったRieruですにっこり

買い物をし、目的だった『織姫星銅像』も鑑賞することが出来ました☆

そろそろお腹が空いてきましたので、国道二号線沿いにある美味しいうどん屋さんに⋯

うっかり道路を横断し忘れました。

仕方がないので、かなり先にある横断歩道を利用する事にしましたが、道中で例のうどん屋さんを見てみると⋯


車、多っ!



大人気ですね。心が折れました。(←じつは前々から弱っていました真顔)



ぐぬぬ


Uターンして、『美沢』さんに行きました。



メニューにうどんがあるようで。この日はどうしてもうどんが食べたかった!



⋯でも、もんじゃ焼きも気になります。



まだ食べた事の無いメニューなのですが、一生食べるつもりはありません。

だって見た目が⋯ねぇ凝視はてなマーク


店内のカウンター席は一席開けて座る雰囲気には満席で、あとはテーブル席か掘りごたつタイプの席しかあいていませんでした。

いいの? 6人席に私ひとりが座っても?



個性的なメニューに気持ちが揺らぎます。

自転車乗りの私は、もちろんライダーに含まれません。(←知ってるにっこり)

でも、注文出来る?


メニューブックには、バイク丼は(バイクの方のみ)と記載されていました。



自転車は、もちろんバイクではありません。(←⋯知ってる凝視びっくりマーク)



3800円のメニューがあります!『マスターもんじゃ』ですって!



もんじゃは他にも、長州もんじゃ・ときめきもんじゃ・なんじゃもんじゃ等がありました。

脳内でひとりツッコミが繰り広げらるつつ、長州もんじゃを注文してしまいました。

うどんはいつでも食べられるし、食わず嫌いに成長無し!と言う格言がありませんでしたっけ?


イテテ


(初めて聞いたわ爆笑びっくりマーク)



お茶と取り皿とヘラが運ばれてきました。



私の背後に座った男性たちが、楽しそうに談笑しています。

うどんを注文されたご様子。


10分以上経った頃に、長州もんじゃ来たー!



想像していたものより、断然大きいのですが!



そして、私の背後の席のメンズが急に静かになったのですが!


ヒィー!私のもんじゃ焼きの事はほっといて、賑やかトークしてー。


てか、食べ方が全く分かりません。



説明も無いですし、また私もお尋ねしませんでした。


どうするRieru


iPhone片手に検索する始末。正解が分からないまま、まぁ、あたふたしながら食べてみましたよ。



長州もんじゃには、さつまいもと



お餅?等が入っていました。



お味は・まぁ美味しい。


コゲまで美味しい飛び出すハート



完☆食



満腹で胃が苦しい!

でも、これって本当に長州もんじゃですか? この量で900円?

間違えて、マスターもんじゃ(3800円)orときめきもんじゃ(4000円)じゃないですよね?

私、所持金3000円しか持っていないですけど⋯



アイタタタ


(長州もんじゃでした無気力びっくりマーク)