自転車に乗って下松サービスエリア(下り)まで〜♬ | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

先月、下松市にある『花岡八幡宮』の狛犬さんに興味を持ったRieruですにっこり

下松市内で2番目に古い狛犬さんらしいですが、では1番古いのは?

調べてみると、松尾八幡宮にいらっしゃるらしくて。
⋯まだ拝見⋯参拝した事が無い!
という事で、今月初旬に行って参りました。
いや〜、古いというか、インパクト強っ!

そんな松尾八幡宮を後にして、お次は下松SA下りへ。
インターチェンジを通過せずに、一般道の脇道から行けるそうで。
普通車だと離合に困るぐらいの道幅だそうで。
自転車に乗って向かいます。
途中、評判の良いうどん屋さんを確認しました。


a.m. 10:29


まだ車が1台ですので、帰りに寄ろ〜。

国道二号線を横切る横断歩道が近くにありませんし。



ワクワクしてきました♬


東陽団地西交差点まで、あと少し。



龍ノ口公園の紅葉に暫く見蕩れます。



Googleマップを見ながら、山陽新幹線高架下へ。



私が乗っている自転車は借り物で、元々はタイガー氏のものでした。

後任のドラゴン氏に譲られたのですが、彼が自転車に乗れないということで話が巡り、ドラゴン氏の後任の方に譲られるまで私が乗り回す管理する事になったのです。



電動自転車最高.•♬ですがマウンテンバイクなので、慣れるまで脛を打つ始末。

今ではすっかり慣れました。

乗る時に脳内で何の曲を流します〜?



噂通りの狭い道。



この辺りに自転車を置いておこう。(←コラ)



キョロキョロ。



無事に侵入成功。

⋯え? 捕まらない? 大丈夫か私?


アイタタタ


(正解が分かりません真顔)