山口県立美術館・浦上記念館『第9回 現代ガラス展』を鑑賞したっちゃ! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

先日、萩市にある『山口県立萩美術館・浦上記念館』で開催中の『フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン』を、椎さんと一緒に鑑賞したRieruですニコニコ

その後、『ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展』へ。



前期は9月16日(土)〜10月29日(日)、後期は10月31日(火)〜12月3日(日)までの開催のようです。

in山陽小野田とあるから、アレかな?

7月に娘Aと山口県立萩美術館で鑑賞した後に見かけたチラシ、現代ガラス展がそのまま展示されているって感じ?



調べてみると山陽小野田市のHPには⋯山陽小野田市には、セメントに代表されるように古くから窯業と深い関わりがあり、公認ガラス工房の設立や3年に一度開催している現代ガラス展など、ガラスをコンセプトにしたまちづくりに取り組んでいます。この公募展は、本市出身のガラス造形作家である故竹内傅治が中心となり、「ふるさとからガラス文化を全国発信し、若手ガラス作家を育てたい」との思いから2001年より始まり、21年が経過したところです。後進ガラス作家の登竜門的コンペティションとして現在も応募条件を45歳以下という年齢制限を変更していません。展示についても市内にとどまらず、近年では山口県立萩美術館・浦上記念館や上野の森美術館(東京都台東区)に会場を拡充しています。⋯と紹介されていました。

なるほど、そのような経緯でしたか。


どの作品も素晴らしいのですが、私の好みで飛び出すハート

ちなみに第9回展作品だけではなく、第1〜8回受賞作品も展示されています。



第9回展大賞

『静寂のその先に/作田美智子』

集中力が研ぎ澄まされている時にイメージする景色がある。それはとても静かで緊張感があり、揺るがない意志を持って向こう側へ続いている光景である。雑多な日常から解放され、そのゾーンに入り込む感覚が、今の私にとっての逃避行であり快楽である。私の感じているゾーンに入るという感覚、またそこで止まっているのではなく前進し、さらにその奥へ行く感覚を形にした。



隅審査員賞

『icicle/加藤千佳』


目に見えていることだけが真実ではない。自然界の現象とその痕跡、それらの絶え間なく動き続ける一瞬を捉え、私の幻想と共にガラスの中に閉じ込めた。



三輪審査員賞

『voyager/三原航大』


作品のコンセプトは「進み続ける自分」。



タイトルの「voyager」とは航海者という意味である。この作品は孤独に耐え、寒さに震えながらも、積荷を増やし諦めず前を進み続ける航海者でありたいという私の願いの形であり、決意表明でもあるのだ。



医療法人健仁会賞

『目を覆った/塩田裕未』


目を両手で塞いだ時の、指の隙間から見える涙で滲んだ景色をイメージした。ガラスの表層の凹凸、内側に焦点を当て、一瞬の心の状態を美しく表すことを試みている。



山陽小野田市自治会連合会賞

『Positive loop/菅野由紀子』


犬と人が見つめ合うだけでオキシトシンというホルモンが分泌され、安心感を得て恐怖心が減るという働きがありるそうです。同時に仲間以外を排除するという働きもあり、仲間を守り生存するための本能でもあります。



人に癒しを与えてくれるペットは、人がいなければ生きていませんが、そんなペットに人が依存する光景もよく見かけます。安心と不安は表裏一体であり、安心を得ても新たな不安が生まれるというジレンマを示唆しています。



日本化学株式会社賞

『光の向かう先へ/川田絢子』


日々周囲の方に支えられて今がある事、どんな時も凛と立って歩いていく姿をイメージして制作しました。



第2回大賞

『古の気配IV/吉田薫』


ガラスの糸で織られた古い織物のようでもあり、いまにも割れてしまいそうな春の薄氷のようにも見える。そんな、はかなさを匂わせながら太古からふわふわと漂ってきたカプセルを表現してみた。



第1回準大賞

『Aqua#3/池本美和』


プレートを撮影したけどブレていたので⋯私が一番気に入った作品になります飛び出すハート



球体の中に、さらにいくつもの球体があります。



表面にも多彩な表現が見られ、多方向から舐め回すように鑑賞。


下からのアングル。



ガラス作品って、本当に心が浄化されますね。
1日中見ていられます。

椎さん:「ランチ行かんの?」

(Ꙭ)飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

アイタタタ


(待ちに待ったアレ!)