広島県山県郡『農家レストラン ZIRYO』さんのカニは!前編 | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。

GWに広島県山県郡安芸太田町を訪ねたRieruですニコニコ

雨日でしたが、道の駅『来夢とごうち』へ寄りました。
私は広島県在住年数が約30年、Mポンに至っては四捨五入したら半世紀近くになるにも関わらず、目的を持って山県郡安芸太田町を訪ねたことがありませんでした。
しかし、今回はMポンがどうしても行きたいお店がある!とのことで、一緒に行くことに。
昨年末、毎年行っていた山陰旅が行けず、カニも食べれなかったということで、カニ禁断症状が出ていました。いや、カニを食べすぎると体調がアレ(濁すよ)なんですけど、それでも食べたい、忘れられない味。
そのリベンジというわけではありませんが、カニ食べに行こー!ということになったわけです。(依ちゃんはGW中は都合がつかず)



てか、山県郡安芸太田町って山奥のイメージがあるのですが?

日本海沿岸でも無い、こんな山奥にカニが食べれるお店なんであるのかね?


…あるのですよ!



完全予約制なので、GW中でも待たされるようなことはありません。



店主さんは元々大きなお店でシェフをされていたような?話をMポンがしてました。



ここは奥さんの…ウソ書いたら行けないので濁しときます。



いろいろと改装されているので、ジロジロ。


うちも、こんな色に塗り替えようかしら。



入ってすぐの床が1箇所だけ軋むのですが、これがまたイイ。


さて、着席。お茶はペットボトルでご自由に。



このスタイルも、またイイ。
残ったら紙コップと共に持ち帰れるのですよ。

さぁ、いただきましょう♬*°目の前のカニ身にテンションが上がるー!



てか、店名の『農家レストラン ZIRYO』の『ZIRYO(じりょ〜)』って、住所の『寺領(じりょう)』のことなのですね。
てっきり店長さんのお名前が『次郎』さんで、ニックネームが『じりょ〜』さんかと思っていました…


アイタタタ


(それはそれで可愛いけども凝視)