小郡の『中領八幡宮』に行けなかったけど! | もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

もしかして山口県在住? こじらせ ( 中年 ) 女のアイタタタ…な ブログ ☆

山口県民になって数年…
日々のエピソードや感じたコトをこじらせながら綴っていきたいと思います。



じつは日曜日の朝に『睡蓮鉢』を割り、左手のひらをザックリ2.5cmほど切ったRieruです★

ちょっと傷が深かったのか、血が流れる流れる!
日曜日だから救急か〜と思うと、めんどくさかったので傷口を洗い、ティッシュを軽く握ったまま夕方まで放置☆
一応消毒しとこうか(←遅すぎる)と消毒用液(オキシドール)をかけてみました。
意外と染みないんだ〜・・・そういえば消毒用液って使用期限とかあるの?

・・・“ 2017 1 ”って消毒液のボトルに印字されてる。


イテテ


(今のところ傷口は半分カサブタに覆われています・・・幸い利き手では無かったので、なんとかなっていますm(_ _)m)


今月『古地図を片手にまちを歩こう』で、小郡のまちを歩いた時じゃなくて良かったですよ〜。
たいてい左手でリーフレットを持ち、右手でスマホ撮影しているので。
距離と時間の関係で、リーフレットの内容通りに回ることは出来ませんでした。


北の方に『柳井田関門・砲台場跡』があり、その近くに『中領八幡宮』という八幡宮を見つけた時にちょっと気になりました。
じゃあ、麺ランチ後にでもひとりで訪ねてみよう!

・・・そんな私を嘲笑うかのように、美味い麺を待っている最中に雨が降り始めました。


イテテ


こういう時は『 今日は“ その日 ”じゃないの!いつか必ず訪ねる機会があるから!』と、ポジティブに捉えましょう♪
“ その日 ”の時のために予習しとくかな?と検索、検索☆・・・すると某ブロガーさんが中領八幡宮のことを書かれた、6年以上前の記事を発見!


ご本人にお願いして、リブログさせていただきましたm(_ _)mありがとうございます肉球

タイトルは『中領八幡宮のある小郡の柳井田(やないだ)には幕末に砦が築かれていた!』とあり、八幡宮は柳井田という場所にあることが分かります。
そして幕末に砦が築かれたらしい・・・←まんま書いてる!


イテテ


幕末の砦といえば四境戦争で?と想像したのですが、どうでしょうか?
関門と砲台場が長州征討の前年に設けられたようなので、そうなんでしょうね☆
しかし四境戦争では特に使われることはなく、明治3(1870)年の脱藩事件で、常備軍と脱藩兵との間で激戦が行われたらしいです。

・・・なんかメモしてない割に、いろいろ書いてますよね?

ガイドさんから、“ 虎の巻 ”を買わせていただきました!


イテテ


な〜んだ、小郡のコトが詳しく書かれているじゃないですか♪
じゃあ、これさえ読めば・・・いえいえ、やはり自分の足で訪ねてこそ!ですよ。
いつの日か中領八幡宮付近を散策してみたいですm(_ _)m


小郡からの帰り道、鋳銭司(すぜんじ)に寄っておやつをモグモグ。


左から伊藤博文サンに吉田松陰先生、高杉晋作サンのデザイン・・・
美祢市の楽喜サンから販売されている『山口偉人クリームロール』という焼菓子で、スーパーでも扱っているトコがあるので、多分有名?

クリームロールには『維新150年』という文字があり、とにかく『維新150年』ということをアピールしています。


・・・ハッキリ言って、美味いんですよ。
結局1個や2個では収まりませんでした←やっぱり!

そういえば裏側の偉人サンは誰なんですか?

左から山縣有朋サン、木戸孝允サン、久坂玄瑞サンでした。


・・・木戸サン濃いい〜!今夜、夢に出そう☆


アイタタタ


(そして背景に『児玉源太郎』さんを持ってクルところがキモい女☆)