酒飲みが毎日通いたくなる!大衆酒場 ビートル | 元気ハツラツ!時たま曇のち雨

元気ハツラツ!時たま曇のち雨

こんにちは!東京生まれ東京育ちのOLです。
コスメやスキー、釣り、ハムスター、旅行、食べ歩き飲み歩きが好き。ついに60代に突入!いつになったら落ち着くのか?マジ元気ハツラツです(笑)

思わず「うちの近所に出店してくれよ~~~!」って願った蒲田駅徒歩2分にある大衆酒場 ビートル。

大田区民なので蒲田は近いんだけど、さらに徒歩圏に出店があったら開店時間16:00に毎日のれんをくぐること間違いない。それほどお気に入りになった大衆酒場 ビートル。

そんな思いの人が多いらしく18:30以降は予約不可、早い者勝ち、空席空き待ちの店なのです。

 

 

明日は休日なので店前で旦那さんと待ち合わせ恋の矢

大衆酒場 ビートルは大衆酒場だけど、サラリーマン同士、OL同士、カップル、そしておっちぉかたちと結構色んな人が入っていてターゲット層が全て。

 

乾杯はとりあえずビールでしょにこ 旦那さんはハーフ&ハーフ、私は本日のクラフトビール。

本日のクラフトビールはパイナップルビール。どんな味かというとほんのりパイン味。

当たり前だけど、ビールの味を壊さずおいしゅうござりますオススメ,肉球

 

 

以前から凝り始めている、ニンニクオイルで炒めた枝豆。

フライパンからお皿に盛って出てくるまでほぼ数秒と思われる熱々、火傷寸前の熱さが美味しさをアップさせてくれるわぁ

山盛り皿があったら延々とこればかり食べそう笑

 

 

パクチーボンバー大盛り。普通のパクチーボンバーに70円プラスするパクチー好きが感激する一品。下に玉ねぎのスライスがあるだけのシンプルなサラダだけど、酒飲みにはこのシンプルさが酒を美味くするんだよねにこ

 

 

お約束でほぼオーダーしていると思われる、もつの煮込み。

味噌味が3種類あり、これは八丁味噌とカレー味をつけた黒。想像より黒かったけど、味付けはそんなに濃くない。

カロリーが低く、タンパク質が多いもつと豆腐は、見かけよりずっとダイエット向きな食べ物と思う。女性よ、安心して食うべしビックリマーク

 

 

大好きなマグロのぬた!! カットがデカいね―オモ

刺身盛り合わせと迷ったけど、たまにはイイネ。ねぎもぶつ切りがデカくて量は多くないのに妙な満足感があるわ。

 

 

大衆酒場なのにスペイン料理みたいなエビのオイル煮。

女性好みだと思うし、ワインではないけど意外なくらいビールにも合うの。

オイルがグツグツ煮立っているので火傷に注意しながらパクリ。

 

 

美味しいからトマトともつのオイル煮も追加注文クラッカー

トマトが入れると、もつが軽い感じです、さっぱり派に受けそう!!

好みが分かれるけど、私はプリッとした歯ごたえがあるエビのほうが好きかな。

 

 

ここでボトル投入。夏だからね、泡盛ね。南風よ、これにキメタビックリマーク

 

 

炭酸割りでお願いすると、Kagetsuの炭酸が。ガス圧が高い強めの炭酸水が更に飲みやすくしてくれて、コップ杯が進むね。旦那さんの炭酸はなかなか出会えないイートンでしたよ。炭酸の出会いを求めてる人、ここで一杯いかがですかはてなマーク

 

 

氷はボールに。無くなるとスタッフさんが言わなくても、即座に盛ってくれる。

お客さんが途切れず多忙なのに、スタッフさんが目配りしているのが凄いビックリマーク

 

 

一品が100円~400円と幅広いけど安いので、安心して頼めるよ。

辛い物好きな旦那さんが激辛海鮮炒めを。これが一番高くて520円(税抜)なり。

蝦も烏賊も貝も野菜もふんだんに使ってて美味いビックリマーク

辛さは、激辛ってほどでもなかったかな。酒が進む辛さです。がぶ飲みするほど激辛ではないよ。

 

 

太巻きなめろう乗せ。舐めろうが甘い、熟している美味しさ。

太巻きといってもデカすぎずの太巻きで一口でぱくりドキドキ

 

 

やきそば。美味しいというより懐かしい味という感想が先だつ味だわビックリマーク

イヤイヤ美味しくない訳ではなく昭和の小さい頃に味わった優しいやきそばなの。

 

 

最後の〆は、デザートではない、ハラミ串(笑)

これがね、先に頼みなさい、最後だとお代わりできないでしょうと他人にそう言っときたい味なのよ、うみゃーい幸せ

 

 

ホンマに、もうここまで美味しく安い店なら通い詰める気が出る店でございますビックリマーク

 

大衆酒場 ビートル居酒屋 / 蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8