コンサート | ふわり日記

ふわり日記

Spitz好き。猫好き。旅好き。お散歩好き。キラキラしたもの、星好き⭐
のんびりマイペース型。
(ほぼ自分の記録用になってます(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡)

今日は母親の付き合いで

山内惠介のコンサートへ行ってきました。

昨年チケットの申し込みをしていて

まだまだ先だと思っていたのに

あっと言う間に当日になりました。



まずはお決まりのツアトラ



この場所にスピッツのツアトラがとまっていた

懐かしい記憶がよみがえります。




年齢層は高めで

50代〜80代90代くらいの方が

多かったです。


15時開演18時に終了

途中20分の休憩が入りました。


郡山公演は5年ぶりになるそう

会場はあたたかな空気で

ポンポン飛び出てくるエピソード

とにかくおしゃべりが面白くて

じーんと泣けるお話してくださったり

動きもスマートでかわいくて

お客さんのハートをつかんでました。

客席を一回ラウンドしたのは

びっくり(・・;)

でも盛り上がって楽しかったです。


歌もお上手で

ロック調やジャズテイストの曲も

あったり、私にとっては

新曲を2回もきけたので満足でした。

松山千春のめぐる季節や瑠璃色の地球を

カバーしていて

懐かしかった。


ちょうど桜も満開🌸



会津磐梯山のポーズなのかな。
ディレクターさんが
会津出身のかたらしいです。


ぽってりフラワー

それと
お昼は丸新さんにしてみました。
夜は高いお店なんですけど
ランチはちょっと高いくらい。






かなり久しぶりに来たお店で

移転してからはじめて

お腹も満たされました。


今日のコンサートは

母が嬉しそうだったので

なによりよかったです照れ


つかの間の楽しい時間でしたブルー音符