いつも沢山のいいね!
コメントありがとうございます!
鍼灸院…。価格差の激しさに愕きました
4,000円ぐらいが相場なのかな?
なんて勝手に思っていましたが
3,000円以下って所もあるんですね!
さすが自由診療……。
なんとなくですが
ホームページで派手に宣伝?しているところは
(検索したらすぐに出てきて
◯◯専門とか書いてるような所)
宣伝費用にお金がかかっているからか?
お高めな感じがしますね。
え?りりさん。
今頃そんな事に気づいたの?🤷♀️
ってツッコミは無しの方向で
けどさ、実際に
そんなぼったくりお高いにも関わらず
待合室には溢れるほどの患者さんがいて
次から次へと患者さんがやってくるんですよね。
👩🏻 なんでこんなに流行ってるんやろ?
っていつも不思議に思ってたんですけど
思い返せば
来る人の大半が新患さんやったって事。
大体さ、美容鍼は別にして
鍼灸院に通う人って
一般の病院では治せないような
原因不明な痛みやったり
私みたいな麻痺やったり
そんな人達が
何か少しでも改善できる方法はないものか
って藁にもすがる思いで
ネット検索してやって来ると思うんですよね。
で、いろんなホームページを
見比べると思うんですけど
顔面神経麻痺 治療実績No.1
とか
完全麻痺から完治へ
ってビフォーアフターの写真付で
紹介していたり
患者様の感謝の声
を掲載していたり…。
ここに行けば治るかも!
って思わせる
完成度の高いホームページがすぐ出てくる。
んで実際予約の電話をしてみたら
1週間ほど空きがない。
やっと予約日になって行ってみたら
待合室は患者さんで溢れてる。
こんなに人気なら確かな腕に違いない!
って思い込んでしまうんですよね。
でな、ここが最大のワナなんやけど
いくら口コミがよくても(サクラ)
飲食店やったら不味かったら次は行かないし
美容院でヘタクソやったら次から行かないやん。
けど、鍼治療って1回で良くなるなんて
みんな思っていないから、
とりあえず2ヶ月は通ってみようかな…。
ってなるわけですよ。
だから多分待合に溢れてる人達って
初診さんか
とりあえず通ってる人達なんやと思う。
だけど回を重ねる毎に気付く
鍼あんまり意味ないかも…って。
で、行かなくなるんやけど
その頃にはまた新たにホームページをみた
新患さんで待合室は溢れてるから
めっちゃ流行ってるように
見える仕組みになってる。
そんな鍼灸院ばかりじゃないと思うし
ホントに患者さんの事を思って
治療してくれる所もあるとは思うけど。
派手に宣伝している
ちょっとお高めな所は注意が必要かな
あと、皆さんが仰るように
治る人はなんもせんでも治る説
これはほんまにそう思います!
私が入院中
顔面神経麻痺のおばあちゃんが
同室にいたんやけどね
このおばあちゃんも確か重度で
しかも糖尿があったからステロイドもできなくて
せめて1日3回温めとマッサージを
しっかりやって下さいって
看護士さんにもヤイヤイ言われてて
時々来る娘にも
お母さんマッサージちゃんとしないと
元に戻らないよ…!
ってめっちゃ怒られるのに
🧓🏻 めんどくせぇ
が口癖で全くやらんの
みかねた看護士さんが
時々マッサージしにきてたぐらい
退院してからひと月後ぐらいに
診察室で一緒になって
(広い診察室に診察台が並んでいて
他の患者さんの声も丸聞こえな病院)
👨🏻⚕️ はい 100点!
とか言われてて
👩🏻 なんでやねん
って思わず心の声がでそうになったよ 笑
私も何をやっても治らん1人やからさ
ま、でも結局のところそんなもんです
悲しいけどそれが現実…。