退院! | Ririchiwawa World

Ririchiwawa World

素直に書こう。
余計なことを考えずに思ったままを。
殻を破ればそこには新しい自分がいる。
些細な事で喜んだっていいじゃないか!
嫌気さして文句垂れたって良いじゃないか!
ここは私だけの世界。誰も気にしやしない。

インターネットの上限がきて

ネット社会と疎遠になっていたけど

やっと解放(*ˊᵕˋ*)


退院しますた。


経過…残しとくか。


とりあえず、

こうして退院して分かったけど、

発症してから倒れるまで、

自分のベースコンディションが

結構な底辺だった事が分かりました看板持ちガーン


今は結構調子が良い(*ˊᵕˋ*)

これが普通だったのかって実感中。

病院の皆さんと薬に感謝です泣き笑い



倒れるまで入院を待たせて

本当すみません…

先生に謝りたいけど、

家庭状況から、

仕方がなかったっていう気持ちもあるので

言えない…真顔


今まで、朝起きて

何をするにも一苦労。

家事も育児も

階段も買い物も

1日の体力のキャパが

人より少ないなぁ…とは思ってたけど、

本当に少なかったんだって

入院してちゃんと自覚した(笑)



うん…。

慣れって怖い(ヾノ・ω・`)



でも今は階段もゆっくりなら

登れるようになって

何より食べ物食べても

お腹痛くない!

胃もたれはしやすいけど…。


入院治療は大変だったし、

入院するなら、子供の事もあるし、

体力体重も落ちる覚悟をして、

私にとっては、

結構な決断だった。




何より…

穴空いて手術にならなくて良かった…

でも、ギリギリだった気がする(笑)

貧血が輸血寸前だった。

おそらく腸管から出血していただろうと

医師にも言われた。



私はどうやら、

日頃から数値が基準値より低くて、

もともと鉄欠乏性貧血なんだそう。

あぁ…だからあんなに朝辛かったのかぁ…

ってちょっと腑に落ちた。


あと骨密度も年齢に比べて低いと言われた。

骨粗鬆症…

…正直あんまりピンと来ない無気力



次は薬の経過残しとくか。