28日まで
コロナで自宅療養してたズボラママです
やっとお外に出れる日がやってきました
ただ、少し咳が残っているので
もうしばらく人の集まる場所を避ける予定…
屋外のお散歩くらいはいいよね?
元々、普通の風邪でも
咳が長引くタイプです
極端なダルさが終わった自宅療養後半からは
本当にいつもの風邪といった感じでした
児童館とかは
周りの人も気になるだろうし
ほんとに咳も何も全部おさまってから
&
コロナの人数もう少し落ち着いてから
また遊びに行こうと思います
今回コロナで一番心配してたのは
やっぱりプリちゃんのこと。
0歳がコロナになったら
どうなっちゃうの???
って、そればっかり考えてました
けど、結果的に一度も熱は出ず
私のコロナ陽性前から出ていた鼻水も
今は9割減くらいになっています!
めちゃめちゃ食べるし
相変わらず元気いっぱい
旦那も、咳・鼻水が気になったのは
2日くらいで
あとはいたってフツー
熱も出ませんでした
とにかく、オオゴトにならなくて一安心です
コロナ感染者数半端ないし
軽症と言えど
もっと辛い症状がでる方もいるようなので
みなさまもお気をつけくださいね
話変わって
最近のプリちゃん
こちらの記事で書いてた、
こどもちゃれんじベビー9ヶ月号のおもちゃ
遊び始めたのは8ヶ月の頃
なんかね、
そぉーーーーっと触るんです
これまでは、
私が積み上げるのを見たら
ソッコー崩すか
ソッコー上から取っていくか
ほぼその2択だったんですが
いつの間にか、
そぉーっと、崩さないように
丁寧に触るというワザを
習得していました
かわいっ
またひとつ成長
