物覚えの悪さにめげず、毎年検索する植物コエビソウ | Tous les jours

Tous les jours

読んだ本、感じたことなどを書いています。

近所を歩いていると、毎年同じ場所で目に付く花や草木があり、写真に撮ってここにアップしています。その時には名前を調べ、覚えておこうと思うのですが、来年の同じ頃には忘れています。そんなことを毎年繰り返していて、「物覚えが悪いなあ」と思います。学生時代から、暗記の勉強は苦手だったし。ただし、毎年めげずに調べるのは、自分のいいところだと思います(^-^)

 

というわけで、今年も形が気になって写真を撮ったのがこれ。

コエビソウ(小海老草)、洋名をペロベロネというそうで、メキシコ原産。小エビのような形と言われれば、確かにその通りですが、来年これを見てエビを連想するかどうかは分かりません。