『梟.-フクロウ-』 と 2月はやはり逃げて行きますね | RIRIのブログ

RIRIのブログ

50代関西在住です。旅行や娘達との時間を楽しんでいます。コロナ禍以降に韓ドラ視聴を始めました。
2PMジュノくん推しです。
パク・ボゴムくんとパク・ヒョンシクくんも好きです♡

映画『梟-フクロウ-』を観て来ました韓国



映画館で韓国映画を観たのは初めてです目

韓ドラも韓国映画もこんなに楽しんで観る日が来るとは… コロナ禍時代!私にとっては副産物です乙女のトキメキ


2023年韓国国内映画賞25冠最多受賞を記録した映画そしてどちらからも高評価なこの作品を観てみようとシネリーブル梅田でお昼上映の最終日の今日やっと行けました傘


約2時間118分という時間の中で飽きさせず

歴史的事実を元にしながら

構成も登場人物も物語もよく出来ていて

とても楽しめる作品でしたキラキラ




主人公のリュ・ジュンヨルさん演じる

盲目の鍼医は卓越した技術を持ち 王宮に仕えるようになってから政権争いに巻き込まれていくのですが

盲目という難しい役どころ 表情を表現する上で大切な目を使っての演技できない中、五感、全身を使って微妙にみせる演技力が秀逸でだなぁと感じましたニコ

鍼医という『医』を生業とする人間としての心、唯一の家族である病気の弟を守る兄としての気持ち、思慮深い己を守ってくれた世子の為に思いに応えようとする気持ちの狭間での彼が行動していく様には心打たれました音譜


韓国時代劇もこれまで何作か観てきたので

役職名など頭に入れながら楽しめましたが

韓国時代劇を見た事が無い方には2時間の枠の中では理解が追いつかずの面もあるかもしれませんねひらめき電球


目の見えないギュンスが体調の悪い世子に伝えるシーンで

「物事が正しく見える故に体調が優れないのです」というせりふがあるのですが

現代にも通じますよね

思慮深く感受性豊かな人は生きにくい世の中

大成する人は真逆の質を持った方が多いと思います

前者と後者はどちらが幸せなのでしょうねぇ

なんて考えながら帰って来ましたよニコ


「赤い袖先」でジュノ演じるサンの子供時代を演じたイ・ジュオン君が王の孫役で出演していました

写真は後ろ姿だけど…

かわいいさそのまま目がハートキューン

そして子役ながらの名演技愛

久しぶりにお会い出来て←会ってないけどウシシ

嬉しかったわ乙女のトキメキ


毒殺されると 目、耳、鼻、口の7つの穴から血が流れるという、、

横で観ていた長女が朝一番に親知らずを抜いて

血が止まらず🩸

映画終わりにマスクをとったら口から血がたらりと流れビックリ‼️

わたしゃ毒殺してしまったかとおーっ!

思いやしたよおいで

そんなこんなの映画の時間でした音符


私的によく出来た楽しめる作品でしたが。、、

終わり方がちょっと残念でしたにやり


2月は逃げると言われている通りに

日々は逃げるように過ぎて行きましたランニング

家業の手伝いのバタバタと

先日の長女スクールの舞台

そして

次女のコンクールでは賞を頂けたのを喜んだり🏆



お誕生日周辺にはケーキいっぱい食べましたお祝いケーキ


当日にはたまたまジュノペンチングちゃんにお誘い頂きランチパスタとケーキカップケーキを楽しみたくさんお喋りしましたロゼワイン





皆ジュノペンだけど私も最近好きなボゴミ皆好きだねって話ピンク薔薇

今皆に勧めてもらった『ボーイフレンド』楽しんでいます♪

ボゴミかわいい可愛い🩷って言っていたら

次女が参加してきたー

珍しく次女と気が合ったひらめき電球

ボゴミかなり好みらしい

取らないで〜あせる

私のものでは無いけれどゲラゲラ

明日から卒業式まで休み期間に入った次女と

しばらく韓ドラ三昧するとしますか口笛