無くて七癖、あって四十八癖 | 旧 +++ りり☆Blog evolution +++ 広島在住OLの何かやらかしてる日記
「普通の人は絶滅したのかもね」

昨日ふとおもった。
ヨガの子にも喋ったら
「うーんそうかも」って言ってた。
その子の彼氏も一癖あるタイプ。

みんな自分のことは「まぁ多少癖はあるかもしれんが普通の範疇っしょ」
って思ってるとおもうのね。

自分で私って変だしーって言う人は
「ちょっと人とは違う私」ってのを売りにしてる人で
実際は「ちょっと変だけど普通だよ」って思ってるとおもう。

でも昨今
「普通」の定義ってものすごく乱れてるというか
アイデンティティを追求しすぎて
普通って消滅したんじゃないの?って思う。

自分がされて嫌なことはするな
って小さい頃教えられたけど

最近は
自分がされて嫌なことを他人が嫌と思ってるとは限らない
って感じ。

私は不快におもって
「誰だってこんなことされたら嫌でしょ?」って思うけど
「別に?」って言う人もいるし。

「普通こうだよね!私だったらこうするもん」って
何かあったときに頭の中で自分の立場を置き換えて考えたりするけど
「普通こうだよね」がもうぶれてる感じがする。

価値観が同じような人が大体友達になったり恋人になったりするわけだけど
価値観が多様化しすぎて
同じような価値観の人を見つけるって
すごい難しい世の中になってんじゃないかとおもった。

無くて七癖、あって四十八癖
っていいますよね

どんなに癖がないような人でも最低7つぐらいは癖をもっている

癖がみんな悪いわけじゃない
癖=個性とも取れるもの

だから癖や自分と違った価値感を否定するんじゃなくて
許せることなら「許容して気にしない」っていうのも必要だと思う。
お互い様だしね。

大体友達の彼氏や旦那さんの愚痴を聞いてるとき
うちの彼氏ってこうでさーああでさー!信じられる?普通こうでしょ??
って話をされるんだけど
まぁひどいねー!ってのもあるけど
大体「いいじゃんそのくらい」ってことだったりもするのね(笑
なのでいつも呪文のように
「人間無くて七癖じゃけーちったぁ許してあげんにゃーね」
「こっちもきっとヘンな癖があって彼氏さんも許してくれてるんだろうしね」
って言うのです。
そしたら大概
「そうだね、きっと自分を受け止めてくれるのはカレぐらいだよね、感謝しないとね」
って話に落ち着きます。

私も普通っておもってるけど
変な癖あるし。。
この癖が耐え難いって人もいるんだろうしね。

その癖が「絶対ゆるせない」って人はやっぱり相性が悪いんだと思うし
その癖許容できるわ、気にならないわって人とは一緒に居られるんだとおもう。

私は幾つ癖があるかしら。
自分でも嫌な癖は自分である程度コントロールすることも大事かなとも思う。

あとは受け止めてくれたことに感謝。