こんばんは^_^
リーランです。


庭の金柑に蜘蛛の巣がはって、そこに朝露がついて、まるで、ドリームキャッチャーみたい。
ネイティブインディアンのドリームキャッチャーは、これをかたどったものなのかしら?

今回は、あさりとキャベツの炒め物です。


あさりとキャベツ1/2個と玉ねぎ1/2個(小さければ1個)とニンニク1片と鷹の爪1個を用意します。
調味料は、白だしとオリーブオイル、葡萄酢と黒胡椒です。
あとひとつまみの塩昆布も使います。


キャベツをざく切りにして、ニンニクをスライスします。
玉ねぎもスライスしておきます。


フライパンにオリーブオイルを入れて、ニンニクと鷹の爪を加えて、中火で加熱します。


ここにあさりを加えます。


蓋をして、そのまま加熱します。


あさりがひらいたら、一度取り出します。


もう一度、オリーブオイルをくわえます。


玉ねぎを炒めます。


キャベツを加えたら、白だし大さじ2/3をくわえます。(キャップ2杯)


葡萄酢をひと回しします。


塩昆布をひとつまみ加えます。


あさりを汁ごと戻します。


黒胡椒をたっぷり加えます。


味をなじませて出来上がり!

実はこの汁が美味しいのですというより、美味い‼︎

白いご飯にかけたくなる(笑)

もちろん、パスタや茹でうどんを加えてもokです。