【ウルフェンシュタイン】巨大ロボット | 梨蘭オフィシャルブログ「ゲームを描く!」Powered by Ameba

梨蘭オフィシャルブログ「ゲームを描く!」Powered by Ameba

梨蘭オフィシャルブログ「ゲームを描く!」Powered by Ameba


ウルフェンシュタインとうとう後半戦突入なのですが、

非常にハードモード難しい。


先日この動画をあげたのですが、
ここのシーンが本当に本当に難しかった。




ショットガンを担ぐ
巨大な装備をした大男。


ショットガンも拡散しすぎてもう
わけのわからんことになってるし、
少しでも近くで当たると、
即死。




ただでさえ装備が頑丈で、
こっちは何発もショットガンをあてないと倒れないのに、
敵の武器が強すぎて…。


その大きいのが2体。

軽装備が数十体…。


しかも2階もあり、上からも撃ってくる…。




本当に本当に難しくて、
ここはさすがに
他の実況者さんのプレイを見てお勉強したのですが、
それでもむずかしい(;`・ω・´)


FPSのゲーム最近いいのないなあと思っていたので、
やりがいある
本当にいい作品に出会えたと思います。



ストーリーも昔の戦争の話なのですが、
なんとなく現代風で…。


巨大ロボットや、
犬型の大型ロボットなど、

どこまでが実際に使われていたもので、
どこまでが非現実的なのか
よくわからないところが多いのは
私の勉強不足だなあと思いながらプレイしてます…笑





もうじきさらにさらにでかいロボットが出てくるので
そこも楽しみにしてほしいです。



ちなみにこの作品は
おもしろすぎて、
動画は今#26までいってますが、
実際プレイしたのは4日間くらいです。


それくらい一度やると止まらなくて
かなりまとめ撮りをしてしまいました。



難しくて、なかなかクリアできなくて、
少し諦めて疲れてやめちゃうことが多いのですが、
それでも2時間くらい休んだら
「次はこうやってみたらいいんじゃないか?」
っていう気持ちがどんどん出てきて、


結局一日何十時間もやってしまうっていう。



FPSが好きな人にはぜひともやってもらいたい。



グラフィックもすごくいいし、
回収アイテムっぽい新聞なんかも
読んでみたらすごいおもしろいし。


ゆっくりじっくりやってみるのもいいですね。




基地に初代のウルフェンシュタインのゲームができるところもあって
戻ってまたやろうと思ったらできなかったので
動画に最後までおさめることができなくてショックですw


ぜひ皆様はできるときにプレイしてみてください!




サブミッションも実はいろいろあったみたいでw

なかなかやってなかったですね~





そういえばペンタブ使ってみたいなーとずっと言ってたら
使わないから貸してあげると言われ
お借りして今、ペンタブでも絵が描けるように
練習中です!


紙と違って慣れるまで難しい…。


手元でペンを持って描きながら
正面の画面を見る…。



まだまだ全然うまくかけませんが、
色がいっぱい使えるのでこれからゆっくり
練習してどっちでも描けるように
なれたらいいなって思います♪







とりあえず、わりと描いてる(笑)
ガスマスクを描いてみました。


色合いとかちょっとウルフェンシュタインを
意識してみたよ(`・ω・´)



では

twitter https://twitter.com/riran525
ブログ http://ameblo.jp/riran-official 

梨蘭の個人
「梨蘭.u」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC8q3gFOeMSxulwKagM5LLAA
ユニット実況
「なしみかんのじかん」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCbHfw3PD2s4ctvE5fgsIxKg