家電購入品① | 再スタート ~一条工務店i-cubeで暮らす~

再スタート ~一条工務店i-cubeで暮らす~

2019年12月に家が完成。
一条工務店のi-cube(広さ33坪)に夫と二人で暮らしています。
家づくり楽しかったー♪
DIYやガーデニングにもチャレンジしていきたい。

こんばんは、リラです爆笑
いつもブログに遊びに来てくれてありがとうございますおねがい


10%のポイントが付くのでビックカメラで新居用の家電を購入しました照れ
ビックカメラは家電以外も売っているのでポイントが使いやすそうです。

我が家は家具家電は新居に合わせて全部新しい物を購入しました。
まぁ、物を持ってないので買うしかないんですけどね(^o^;)

家電好きの夫はネットでレビューを読みあさり、家電選びに熱心になっていました。
私も調べたところ、同じ商品でも買う決め手となった機能が人それぞれ違ったりで、読んでておもしろいなーって思いました。

なので我が家も購入理由とともに紹介します。


冷蔵庫


たっぷり入るし、奥の奥まで見やすいというところが一番気に入りました爆笑
約1週間、解凍いらずで保存できる微凍結パーシャルという機能も便利そう。
解凍、面倒だからね(笑)
色は迷いましたが、ホワイトにしました。


オーブンレンジ
日立のヘルシーシェフ。
以前使っていてよかったので迷わず今回も購入。
鶏肉の油だけでヘルシーな唐揚げも出来ますニヤリ
赤色なのがまたかっこかわいくてお気に入りポイントですおねがい


電気ケトル
象印のケトルです。
蒸気レスで1時間保温も出来ます。
気になる機能はカルキ臭とばし。
購入後はカルキ臭とばしアリナシで飲み比べてみたいです(笑)
家電で唯一、この子だけが見た目ナチュラルですニヤリ


掃除機
重量が1.5キロと軽いのがポイント。
ヘッドを足で押さえて手元のレバーを引くと簡単にヘッドの取り外しが出来るのも面倒くさがりやの私にぴったり☆ヘッド変えるの地味にめんどいからね(笑)
ピンク色がかわいいです(*^o^)/


長くなるので今回はここまで。