梅宮大社からの帰り道、

車折神社⛩️の早咲きの桜(寒緋桜)は

どんな感じかな?と寄りました☺️



南の参道の西側に寒緋桜の木がありますが

まだ蕾も小さくて咲いてませんでした。



数年前は

中門横のしだれ梅より

ひと足先に早く咲いていた寒緋桜🌸



数年前のしだれ梅より寒緋桜が早く咲いてました。

のブログ⬇️




だから

お目当ての寒緋桜を見に来たんだけど。。。


その年によって違うのね💦



先に

龍神様にお参り。




鳥居⛩️の西側に紅しだれ梅💕



お参りしたあとは

本殿の右手から奥に進んで。。。




八百万神社にお参り🙏💕



綺麗な紅しだれ梅なのに

誰もおらん💦

若い着物着た娘さんがわんさか 

朱色の玉垣の場所にはいはるんやけど 

この紅しだれ梅には近づいてきはらへん💦


なので

独り占め❣️😍


ほれ❣️可愛い梅の花❣️


私は甘党違うけど

梅の花が飴ちゃんやったらえーのになぁ🤣w


そう思たら、ロマンがあるでしょう?


いや、食いしん坊炸裂⁉️🤣w





愛らしい紅しだれ梅でした🥰


有名占い師の木下レオンさんの玉垣みっけ❣️


ありゃ

百恵ちゃんの長男さんの玉垣もみっけ❣️


駐車場にひっそりと咲いていた白梅はもう終盤💦




大国主神社⛩️にも

お参りしてから帰りました☺️


若い娘さん達が多くて

いつも華やかで賑やかな車折神社⛩️


みなさん、

推しの芸能人の朱色の玉垣を探すのに夢中🥰


なので

本殿はがら空き💦

おかげさんで

ゆっくりと参拝できました💕


良きお参りでした。

ありがとうございます♪






いつも

ブログを見て頂いて

ありがとうございます💕

にほんブログ村 にほんブログ村へ