平将門の首塚が
京都にもありまして
東京では神田明神が有名なのですが
この度、
平将門の首塚に、京都の神田明神に、
お願いごとがあり訪れました。

そうです、
昨日のブログを読んで頂いた方は
分かると思いますが
最近もリアルに霊障に悩まされているので


悩むというより、
オーラが見えるのは別として
生霊や霊障は鬱陶しい。。。
という気持ちが強いので
なんとかしたい‼️が正解かも?😅

それらを鎮めたく
良い知恵を頂きたいのと
霊障で災いが拡大しないように
お願いしに参りました。

貴船神社⛩にも
鎮めたい思いで行きましたが
帰りし…😢
また変なことも起こり。。。😢



【悪霊、生霊返し】などの
不動明王の呪文もありますが
生霊を送る方も返す方も数倍〜数千倍を
自分や大事な子や孫に
そのおつりを頂戴することになります。

お気をつけて。







でも…

この日、
神田明神は開いてませんでした😢


御近所の方が

道のお掃除をしておられたので

尋ねたところ、


この神田明神のことは

お隣の緒方という

お店がされてるそうです。


お店がお休みの日は(私は日曜に訪問)

神田明神も開いて無いのかもしれませんね。





駒札より抜粋〜

京都神田明神

御祭神は平将門命・大巳貴命・少彦名命

平将門公は桓武天皇五代の後裔で東国において武士の先駆者「兵(つわもの)」として名を馳せた人物です。この地は天慶の乱に敗れた将門公の首級が京都に運ばれ晒されたと伝わる場所です。
古来よりこの地に小祠が祀られておりましたが、このたび将門公を祀る東京の神田明神より御祭神をお迎え致しました。
〜平成三十年四月吉日



この辻子(ずし)には
色んなお店があるみたい。

コロナで営業されているかは
わかりませんが。。。😢

是非、
コロナ禍が終息したら
ぶらっと風流な路地を散策してみて下さいね。


洋服の生地で着物を作ったりと、
外から見ても素敵なお店、ミミズクヤ。

京都とイタリアをドッキングさせた抹茶菓子の
お店、京都ヴェネト。

木版画のブックカバーや
メッセージカードがとてもお洒落なお店、
竹笹堂。

小さな路地なのに
他も楽しそうなお店が軒を連ねていますよ。


詳しくは



京都神田明神や上記のお店は

四条通りを南に綾小路通りまで延びてる

膏薬辻子(こうやくのずし)

という場所にあります。


※辻子=ずし=家と家を縫うように
建っている家並み

⬆️
この場所は
四条烏丸交差点を西に向かい、
二つ目の信号あとの
やよい軒さんの角を曲がるとあります

但し
自転車と歩行者のみ通行可。


🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️💨💨💨💨💨


別の日
リベンジ💪しました。

平日の夕方4時頃に訪問。

開いてました💕

平将門の首塚を祀ったと聞いていたので
おどろおどろしい、
怖い雰囲気かと思ったら
とても優しいお社でした😊

スピリチュアル的に
除災厄除け運の御利益が絶大と云われていて
訪れましたが
その思いを
優しく受け入れて下さった気がします。



失礼して斜めから撮影
美しい祠です💕

首塚というのに、
怖いというより不思議に心地よい。
それでいて
穏やかで何かを包み込むような雰囲気です。

参拝させて頂き
ありがとうございます☺️

帰り。
しょっちゅう止まるバス🚌の停留所から
運転手さんからの凝視攻撃?を受けながら
駒札を撮影🤣💦

ほんまに
発車したら次のバスが止まってと
ハイペースでバスが来る🤣💦

⬇️

早くコロナが収まって
この辻子のお店も賑わいますように。

月鉾さんのすぐ近くなので
祇園祭で来られた際に
是非、御参拝下さいね☺️


霊障に悩んでおられる方は
東京の神田明神または
この京都の神田明神にお詣りを。

ことが良い方向に向かいますように☺️






いつも
ブログを見て頂いて
ありがとうございます💕
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村