技術研修 何でもあり編 | りらくのき ブログ

りらくのき ブログ

茨城県かすみがうら市
 整体&セラピー りらくのきのブログです

本日は5月の技術研修です。
 
ギックリ腰など急性の腰痛に対する
 
施術の姿勢(受け側、施術側)
 
力の方向、支持の位置など
 

 
 

 
 

 

 
私の腰の調子がいまいちだったので
 
施術を受けていると
 
腰がどんどん楽に・・・助かった。

 

その後は肘を使った手技の場合の
 
施術姿勢、患部に当てる肘の位置
 
胸鎖乳突筋の扱い。
 

などなど
 
現時点で各人が抱えている
 
施術の疑問や問題点について話し合いました。
 
力の強さ、位置、方向の微妙な違いが
 
受け役から即座にフィードバックされるので
 
施術の習得の手ごたえも格段に上がるのではないでしょうか。
 
***
 
このように腰のトラブルから首の不調まで
 
日々研鑽を重ねています。
 
お身体の不調にはりらくのきへ是非お越しください。