遥かなるパパへの道 -6ページ目

認可保育園にあたりました

昨年途中入園だったため、
当然認可保育園など空きがなく、
無認可に通っていたのですが、

先週末通知が来て、認可保育園が当たりました。

横浜市は待機児童が多く、
厳しいかなぁ~って思っていたのに、
両親共働き、祖父母が遠方
と確かにポイント的には高いのでもしやとは思っていたのですが・・・・

しっかり当選

(b^-゜)


事前に見学に行っていた嫁さんいわく、

食育
児童参加の活動(生き物を飼ったり、料理をしたり)

とかに熱心との事。

週末チラ見してきたら、

施設が広い
キレイ

といい感じ。
出来れば通わせてあげたいんだけど・・・・一つ問題が。


今の無認可保育園は
卒園生に限り学童を受け入れてくれる
認可保育園に移ってしまうと当然無理。

卒園した後の事を考えると
学童の魅力は捨てがたい。
ただ小学校から保育園までの距離(1kmチョイか?)
を通うことを考えると
学童があるとは言え、
今の保育園にそのまま通うのも厳しいかとも

5年後のことを考えて
右往左往しているのも何なんだけど
ホント悩ましい

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

親の都合なので、
息子にとって一番良い選択を選んであげたいのだけど。

う~ん。

考え中


絶不調

今朝の息子は絶不調

昨日は夜泣きが酷く、嫁さんが3時までおっぱいをあげてくれた
(ありがとうm(u_u)m)
その後も、30分~一時間おきに夜泣き
結局6時には起きてました。

息子、どんなに調子が悪くても
食欲だけは旺盛
朝食はニコニコと完食
その後、父の朝食まで奪い去り、
食事が終わると号泣
結局保育園に行くまで泣いてました。

・°・(ノД`)・°・


息子の夜泣きが入るときは
えてして体調が悪い。

おとといくらいから鼻水が若干黄色くなり、
しきりと目を擦る

どうもやな予感・・・・。

今朝の泣きが中耳炎の再発でないことを祈るばかり
とりあえず、保育園から電話が無い事を祈る

デート

先週の金曜日、夫婦で休みを取って久しぶりにデート
(*^.^*)

子どもが産まれて以来なので、
実に1年4ヶ月ぶり!! ちょっと照れくさい^^

7時までにお迎えに行かなければならない
朝耳鼻科に連れて行かないと駄目

の問題をクリアーして、かつ満足できるデートプランを構築

行きたい所
 焼肉 つる屋
   関内伊勢崎町にある焼肉屋。ひじょ~に美味しい
 映画 アバター
   評判が高いので観てみたい

で、お迎えの時間、病院の時間を逆算して決行しました
映画の時間の都合がつくのが、ららぽーとのTOHOシネマズだったため、
初ららぽーと

平日は駐車場無料なんだって。ありがたい

ららぽーとの中を歩いているときに
昔は自然につなげた手が、なぜかつなげない。
照れくさいのか・・・?大人になったのか?

とりあえず映画を満喫した後は

自然に?手をつなげました
ちょっとドキドキ・・・(*⌒∇⌒*)
すげー新鮮でした

いったん戻ってから
すぐにつる屋に。

5時から焼肉でしたが、

特選リブロース
特選イチボ
極上カルビx2
極上ハラミ
キムチ盛り合わせ

をたいらげ、大満足

飲兵衛の嫁さんは
黒豆まっこりにはまってました

焼肉臭い体で
息子を迎えにいきました。

ほ~んと幸せな一日でした
また行こう

(*^▽^*)