124スパイダー:ロートラ・ブレーキキット装着 | RIP(リップ) STAFF BLOG

124スパイダー:ロートラ・ブレーキキット装着

124スパイダーでサーキット走行会を楽しまれているM様。 タイム短縮を狙ってロートラブレーキキットとAPRパフォーマンスのフロントスプリッターを投入です。
 

このふたつのアイテムを投入して、7月19日に鈴鹿サーキットで開催されたアバルト・アルファチャレンジに参加されました。

 

ロートラ装着作業中の1枚。 競技用のスーパーチャレンジキットをお選び頂きました。
キャリパー自体もストリートチャレンジ比15%軽量。 ローターは2ピース・フルフローティング。 レース用のH9パッドを装備します。 
 
 フロントスプリッターは工場出荷状態では重すぎるので、不要な部分をカット。 風圧で落ちないように補強します。
 
 完成状態です。 RK DESIGNのカーボンボンネットと相まってルックス的にもサーキットが似合う仕様になって来ました。
 
TE37越しに見えるロートラ・スーパーチャレンジ、いいですねぇ…。
今回は気温、湿度ともに高く後半はエンジンがオーバーヒート気味になってしまったり、ベストなコンディションではありませんでしたが、ロートラの効果は実感して頂けたようでうす。