マローゾヴァさんのツヤツヤのマトリョーシカが入荷しました。

 

 

まずは、のマトリョーシカ。

 

 

マローゾヴァ作 民族衣装 5ピースマトリョーシカ <冬の一日> 【販売ページ】

 

 

吸い込まれそうな大きな瞳が魅力的。

女の子👧と男の子👦が交互に出てくるマトリョーシカです。

 

 

コートを着て、ミトンをはめて……

まさに冬!といった感じがします。

 

 

 

後ろ姿もとてもカラフル💗

 

 

女の子はプラトーク(頭巾)をかぶり、男の子は帽子&マフラー🧣をつけています。

降りしきる雪⛄も描かれていますね。

 

 

 

 

 

かわりまして、まさにという感じのマトリョーシカ。

 

 

 

マローゾヴァ作 民族衣装 5ピースマトリョーシカ <蝶々とトンボ> 【販売ページ】

 

 

 

花🌸の冠をつけている女の子のところには、蝶々🦋やトンボが集まってきました!

2番目の男の子が持っている花は、リラ(ライラック)です。

 

 


良いにおいが漂ってきそう。

 

 

 

 

 

3番目の女の子の手にはてんとう虫🐞……

これはロシアやヨーロッパでは、吉サイン!

飛び立つ前に願い事を言うと、叶うと言われています。

 

 

 

 

4番目の男の子が持っているのは……

 

 

ニワトリ型キャンディー・Леденец(レヂェニェッツ)

 

 

ソ連時代からある、ロシアのキャンディーをペロペロ。

 

 

冬のマト、春のマト。

どちらもニスが丁寧に塗られていて、ツヤッツヤです。

 

 

 

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
この商品のお問い合わせはこちら↑