リャビーナにいらっしゃるお客様が、

「マトリョーシカの中のマトリョーシカ、マトリョーシカってどれですか?」

とお尋ねになることがあります。

 

 

たくさんの作家さんが、自由に自分の好きなマトリョーシカを描かれる今日…。

 

 

その中で、マトリョーシカの代表作はどれですかと言われたら、

私は、セミョーノフセルギエフ・パサードの伝統的マトリョーシカと答えます。

 ※セミョーノフはニジニ・ノヴゴロド州に、セルギエフ・パサードはモスクワ州にあります。

 

 

そのマト・双璧のひとつ、セルギエフ・パサードスタイルを守り続けて作品を作られているのが、

ザダロージュナヤさんです。

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
セルギエフ・パサード マトリョーシカ 母・子・孫マトタイプ 13ピース 【販売ページ】

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
このマトリョーシカは、大きなマトちゃんの中に、3人のこどもマトがいて、
さらにこどもマトの中に……

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
3人の孫マトちゃんがワサワサ入っている…という面白いタイプ。

 

 

 


また、スタンダードな5ピースタイプはこんな感じ。

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
カラフル・トラディショナルスタイル 5ピース <がちょう> 【販売ページ】

 

セルギエフ・パサードの伝統的なマトリョーシカは、

木目が見えないよう塗料が全体に塗られています。

 

 

また、最初にベタに色を塗っていき、最後に黒線を描く方法を使います。

題材は、ロシアの農家の家族が多いのも特徴です。

 

 

 

 

そしてそして、ゆらゆら揺れるネヴァリャーシカちゃん(おきあがりこぼし)もあります。

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
セルギエフ・パサード産ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし) 【販売ページ】

 

 

こちらもネコネコやニワトリにわとり ニワトリ 鶏、テディベアクマを持っていて、とってもキュート!

起き上がりこぼしといえども、セルギエフ・パサードマトの雰囲気をかもし出しています。

 

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

 

さてさて、マト・双璧のもうひとつのほうは、セミョーノフ・マトリョーシカ

こちらのタイプは…

 

 
 
【左】昔ながらのタイプ         【右】現代的なタイプ

 

 

セミョーノフマトリョーシカは木目をいかした塗りになっています。

また黒線を先に描いてその中をぬりつぶしていく、ぬり絵方式で仕上げるのも特徴です。



セルギエフ・パサードタイプとセミョーノフタイプ。

どちらもロシアの伝統を脈々と伝えるマトリョーシカです。

 

 

ロシア モノ・コト図鑑   ~リャビーナ ブログ~
この商品のお問い合わせはこちら↑