ジュンちゃんのひとりごと -22ページ目

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

ジュンちゃんの秘密基地
バンブーツリーハウス制作3日目
順番が逆だったが床梁を設置し
床の強度を増すために中央に桁を設置
かなり安定してきた
こうして見ると傾斜がスゴい💦
下側は掘ってテラスにする予定

こんな感じになります
 
 

木の配置が正方形でないので梁は斜めになってます。

 

上から見るとこんな感じ

 
 
とりあえず作業を終了して森林浴するジュンちゃん。
服をはだけてるので太って見えるな💦
 
山の登り口からツリーハウスを眺めるとこんな感じ
ホントに秘密基地だw
 
将来的には色んな人を集めて
 
黒十字軍団の基地にしますwww
 
今日はこの辺で
市から郵便物が届いていたので封を開けると


商品券(・・?)

なんだか分からんけど

きっとコロナで疲弊している商店の救済措置なのだろう

なんであれコレはありがたい

1束5枚の6束だから15000円( ^ω^ )

ひとりで使っちゃおっかな〜

って思ったけど、今日は皆んなやな事があって

落ち込んでるから、ちゃんと分けました( ^ω^ )

お釣りは出ないから使い方は考えないとw


みんなの市や町ではこんな配布あるのかな?


これより高いのは損した気分がするので

聞きたくないけどw

参考までに教えてね( ^ω^ )

お盆にスタートしたツリーハウス制作

 

あまりの暑さに

 

涼しくなってからにしよう( ̄д ̄;)

 

と、ほったらかしてましたが・・・

 

ちょっと涼しくなってきたので

 

ジュンちゃんひとりで作業することに

 

前回気になっていた水平角度ですが・・・

 

ちゃんとレベル器具を使って測りなおすと

 

 

※左は修正後、右は前回

 

 

30cmの誤差!!!

 

 

これはヒドイ( ̄д ̄;)

 

一度縄を解いて

 

昨日youtubeで学んだ結び方で修正

 

 

うん!これならOK

 

 

修正に時間を費やしてしまい

 

今回は床全体の1/3くらいしか切り出せなかった(;^ω^)

 

 

とりあえず4時間頑張ったけど、もう限界なので今日はここまで(;^ω^)

 

なかなか進まないが、次回の目標は

 

床全体の切り出しと固定まで

 

ジュンちゃんのツリーハウスプロジェクト

 

今年中に完成なるか???

 

 

今日はこの辺で

今日はジュンちゃんのお誕生日

妻がケーキを買ってくれました

 

そして息子からも珍しくプレゼントと手紙

ええ子に育ってくれた(T_T)

 

お昼からは買い物に行き

御馳走にプレゼントの大盤振る舞いの妻

 

まずは地元では知らない人がいないくらい有名な王司サービスエリアうどん

今回はごぼう天肉うどんを頂きました

 

間違いない!

 

そして、キャンプにハマり中のジュンちゃんのために

コンパクト飯ごうを買ってくれました

 

これでキャンプでご飯が食べれます(^_^)v

家に帰っても、もう1品買っていいよと言うので、お言葉に甘えて

焚き木用コンロを買わせてもらいました(*´ω`*)早く使いたいな~

 

 

関係ないですが、途中で寄った神社で寝ていた猫ちゃん

 

逃げないようにゆっくりと近づく

あとちょっと

人になれている猫なのか、逃げないでヾ(・ω・*)なでなでさせてくれました

 

幸せ(*´ω`*)

 

そして最後はメインのディナー

 

今日はジュンちゃんが大好きなステーキ

行った事ないところでしたが、開店前から行列が出来る程の人気店でした(;^ω^)

 

予約してなかったので、席につけたのは約1時間後でしたが

関門橋も眺められる雰囲気の良い店です

 

んで、今回はサーロインステーキ300グラムを発注

 

ドリンク・スープ・サラダ・ライスがついて3千円強という所ですが

焼肉に比べるとなかなかお得

お肉も柔らかくて美味しい(*´ω`*)

ジュンちゃんファミリーは全員気に入って、次回からのボーナスはここになりそうです。

 

昨日は夜にささいな事で口論になって、今日のお祝いイベントは一旦中止になりましたが

誕生日が楽しい日になってホント良かった(;^ω^)

 

え?

何歳になったかって?

 

何歳だったっけ?

 

んんん・・・・・

 

眠くなってきた・・・

 

もう寝る

 

おやすみ

 

 

 

 

キャンプ用品は寝袋しかないジュンちゃんですが
友達がキャンプをするというので急遽参加することに

無料のキャンプ場という事で結構人が多い

今日ジュンちゃんが寝るテントはコレ

もちろん友達のですwww.

ちょっと肌寒いので夜が心配💦


テントを貸してくれた友達

料理がうまいのでずっと美味しいものを食べてる感じです


キャンプ場で天ぷら

マイタケの天ぷらめちゃくちゃうまいびっくり

贅沢な時間


夜になったらまたアップします!!


キャンプ用コンロを買おうと思って検索していたら出てきた商品

 

 

 

こ~わっ( ̄д ̄;)

 

何の罠なのか?

 

カツラにしても高けぇ~~し・・・

 

もしかして・・・本当にコンロなのか???

 

被ると着火するのか???

 

説明文の「黒鋼のバーベキューコンロ世帯の折り畳みを肥厚」とは????

 

 

謎は深まるばかり・・・・

 

 

妻が突然

 

「ジュンちゃん!このお水美味しいね!どこの水?」

 

と言ってきた。

 

僕は

 

「へぇ~お水の違いが分かるんだ。ソムリエみたいだね( ̄д ̄)」

 

と言うと、気を良くした妻は

 

「コレ!まろやかで美味しいんだけど、もっと買ってきて(^ω^)」

 

と、言いながら、あるペットボトルを手に取った。

 

 

 

それは・・・

 

先日、ジュンちゃんが空になったペットボトルへ

 

家庭菜園用にと

 

家の水道水を入れたもの

 

だった。

 

 

 

 

 

妻を死んだ魚のような目で眺めながら

 

ふと思った

 

 

これは、儲かるかもwww( ̄ー ̄)

 

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ジュンちゃんを代表とする(笑)中高年が熱くなるドラマ

 

それが

 

半沢直樹

 

何故、中高年に人気なのか?

 

一説には

 

衰退した日本に強いストレスを感じている世代だから・・・らしいです

 

※オリラジ中田のユーチューブ大学の受け売りですw

 

日本人は昔から「赤穂浪士」のような

組織、復讐、勧善懲悪

 

を描いたドラマが好きだとか

 

確かに、半沢直樹って、どことなく「水戸黄門」みたいな時代劇風のテイストを感じる

いろんな人が、何故このドラマが面白いのか?を分析している考察を見聞きするのもジュンちゃんの楽しみにもなっている。

 

ジュンちゃんが思うこのドラマの面白さは3つ

 

悪役の分かりやすい憎たらしさ

②歌舞伎のような大げさな表現(特に表情w)

1話ごとに完結する復讐劇

 

これはシーズン1の時もでしたが、今回のシーズン2(2020年版)は

 

更にパワーアップしているように思います。

 

初回のヒットをさらに盛り上げようと、スタッフ、俳優が盛り上がっている感じがビンビン伝わってくるので

 

毎回、お祭り気分 になるのだと思います。

 

ふと、ある事に気付いたのですが・・・

 

今回の設定、ターミネーター2エイリアン2を見た時のお祭り感に似ているな~

 

と、思ったジュンちゃん

 

どちらも悪役キャラがタイトルになるほど、主人公よりインパクトがある映画で

悪役にも関わらず、どちらもキャラクターとして超人気者です

 

で、ターミネーターについては、1作目で最強最悪の敵だったターミネーター(シュワちゃん)が

 

2作目では味方になっています。

 

これは半沢直樹でいうところの大和田常務(香川照之)です←この”す””はTHの発音w

最強の敵が味方に付いた時の心強さは何よりの安心感ですが

 

大和田常務の場合、いつ裏切るか分からない・・・ってのがターミネーター2と違う所かな?w

 

でも、結局裏切る事なく終わる気がします。

 

最後には、強力な助っ人になる気もしますね。

 

先日、裏切り者が紀本常務だと見事言い当てたジュンちゃんですが( ̄へ ̄)エッヘン

 

この予想は当たるのか?

 

結末はいかに?

 

明日が楽しみだな~~

 

 

今日はこの辺で

ジュンちゃんの毎週の楽しみ

 

それは

 

半沢直樹

 

今回は撮影スケジュールの遅れで急遽生放送となった

 

オープニングのパロディも秀逸でしたね~www

 

出演者が揃って撮影中のエピソードを話し合うという

 

まるで終了後のような光景wwww

 

 

なんと、本編ではないのに視聴率22%越えだったらしいですwww

 

未公開シーンでは

 

やっぱり半沢笑い崩れてたかぁ~www

 

と納得

 

面白かったけど

 

本編がはやく観たいジュンちゃんとしては

 

嬉しいような悲しいような・・・ジラされている感じ(>_<)

 

前回のシリーズも途中で2度放送が延期になり

 

ジラされたことによる渇望感から

 

最終話では視聴率42.2%まで跳ね上がった

 

今回も、これを作為的に狙っているのではないだろうか?

 

きっとそうに違いない!!

 

思惑通り、ジュンちゃんの喉はカラッカラだwww

 

やるなTBS!

 

人気ドラマの途中でこういう特番をするのが

 

今後の主流になるのではないだろうか?

 

TVを見てこんなに楽しい気分になったのは何年ぶりだろう?

 

毎週お祭り気分でワクワクなので

 

終わって欲しくないな~~

 

あと3話らしいけど、また仕掛けがあるのかな?

 

コロナ渦で家での楽しみが注目されている昨今

 

こんなドラマが増えるといいですね(*´ω`*)

 

 

 

 

今日はこの辺で

 

散歩したり、海に行ったりしてるのに
先日の健康診断の結果を見ると・・・
 
 
悪玉菌のLDLコレステロール標準70~139が
 
196 ( ̄д ̄;)え?
 
毎度基準値を超えてはいたものの、これ程までオーバーしたのは初めて・・・
 
ダイエットで体重は減ったのに・・・
 
所見を見ると
 

 

なにぃぃぃ~~~( ̄皿 ̄)/

 

内科を受診しろだとぉ~~~???

 

くっそぉ~~~( ̄皿 ̄:)まだまだか?

 

わかったよ行ってやるよ!

 

 

てことで、昼から休んで市営総合病院の内科を受診することに・・・

 

とはいえ、いたって健康なので何と言って良いか分からない

 

受付の前でウロウロ考えた末

 

ジュン  「メタボって言われたんですけど・・・」

 

受付嬢 「・・・・で?」

 

ジュン 「いや、で?じゃなくて、ほら、その~・・・診断、そう!健康診断で引っかかったから来ました」

 

受付嬢 「ああ、そうでしたか。今日の診察は終わりました」

 

ジュン 「・・・・・・はよ言えや・・・ったく、恥かいただけじゃんか・・・

 

受付嬢 「え?何ですか?」

 

ジュン 「いや、何でもないです!出直します!では」

 

総合病院では恥をかいただけだったが、せっかく休みをとったのでネットで調べて、近くの個人病院へ

 

優しい先生と色々相談して、お薬を出してもらう事にしました

 

でも・・・

 

飲み続けないといけないんだって・・・(T_T)

ということで、今日から

 

薬漬けデビュー

 
悲しい気分になったので、帰ってモモちゃんに癒してもらおうとするも
 
食べる事に夢中のモモちゃん( ̄д ̄;)
 
 

エサに埋もれて食べ続ける食欲・・・

 

まるで妻を見ているようだwww

 

最近は名前を呼ぶと来るようになった

 

モモちゃんにも癒されたが

 

今日一番ジュンちゃんを明るくしてくれたのはコレ

 

image

 

チャックのお墓に一緒に埋めたヒマワリの種が・・・芽を出した

 

感動(T_T)

 

台風にも負けず、力強く芽を出したヒマワリを見ていると

 

涙が出てきた

 

チャックの代りに立派に育つんだぞ!

 

 

 

 

今日はこの辺で