ひさびさの別府旅行 その5 バルンバルンの森 | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

今回ジュンちゃんが一番行きたかった場所

耶馬渓や唐揚げで有名な中津にある

 

バルンバルンの森

 

に行ってきました。

なぜ行きたかったというと

 

ツリーハウスがあるから

 

 

ツリーハウスを作る前からずっと行ってみたかった場所ですが

やっと行くことが出来ました

 

写真で見てたのとちょっと違ってましたが、オシャレに改修されてました

 

 

image

image

 

樹木への固定方法や、土台の作り方、階段の収まりなどをじっくり見ました。

image

image

image

image

image

木に固定しているだけなので、ユッサユッサ揺れますが、そこがまたいい!

 

景色もなかなかです

image

ここの施設は徹底的にディテールに拘っていて、サインもカワイイ

image

うちのガンコちゃんもかわいいでしょw

郵便ポストもカワイイ

 

image

パーキングの看板も分かりにくいけどカワイイw

image

インスタを意識しての額縁もなんか面白いですね

image

 

新しくできたバンガローは人から見られて落ち着かないですがオシャレです

image

誰も居なかったので中の状況をパチリ

image

 

案内所でツリーハウスと紹介された遊具?

image

ツリーハウスでは無い気がしますが、見ていると子供たちに大人気でした。

階段を上るとこんな感じで子供が2人くらいは入れます

image

受付横の図書館コーナーもオシャレ

image

人が多いとなかなか使い辛そうではあるが・・・

その他の施設も面白いです

image

image

どこを見てもセンスがあってとっても勉強になりました。

 

ただし

 

電話で連絡したところ入場料が1人千円という事で、2千円払いましたが、

見る範囲も狭く30分くらいで充分なので

 

見るだけで千円はちょっと高いなぁ~

 

と感じたのは正直な気持ち

ふらっと寄った客も沢山いて、受付も分かりづらく、チェックする人も居ないので、入場料を払わずに適当に見て帰る人も多く居たように見受けられました。

 

正直者は馬鹿を見ますw

 

駐車場が狭いので沢山来られると困るのでこういうシステムなのかな?と思いましたが

要らぬおせっかいですが、料金設定はもう少し検討されたほうが良いのでは無いかな?

 

少し残念なところはありましたが、妻もハムスターを連れて散歩したり充分楽しめました。

image

ここはすぐに見て帰るような施設ではないので、デイキャンプか宿泊とかで行くことをお勧めします。

 

最後に

中津と言えば唐揚げ

昼食に唐揚げを食べに

「村上食堂」へ

 

場所は「青の洞門」の近くです

 

 

image

唐揚げ定食800円

デカい唐揚げで腹いっぱいになりました。

image

 

久々にいっぱい遊んでいっぱい美味しいもの食べて大満足の旅行でした。

 

あーー楽しかった( ^ω^ )

 

やっぱ旅行は良いな~

 

 

 

今日はこの辺で