オリンピック閉会 | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

賛否両論あったオリンピックも閉会しました

この2週間はテレビにかじりついてブログの更新もできずにいましたが

この時期にやるべきでは無いと思った反面

アスリートの皆さんには沢山の感動を貰いました

中でも印象に残ったのは

 

13歳 真夏の大冒険!!!

 

 

中継を見ていましたが

 

なにそれ?( *´艸`)

 

って感じでズッコケましたが、

 

なんだろ?

 

同時にジワジワと涙が出てきました

 

歳とったから涙もろくなったのかな?(;^ω^)

 

んで、スケボーは解説者の若者用語もすごく楽しめましたwww


スゲ~、ヤベ~をはじめ

 

ビッタビタ

ゴン攻め


今年の流行語大賞ノミネートされるんじゃないでしょうか?

 

職場の上司曰く

 

「街中の手摺であんな危ない事しちゃダメじゃろ( ̄皿 ̄)ギッ」

 

大人は眉をひそめましたが、ジュンちゃんは

 

なんかこの高齢化社会の中で若い子が活躍すると嬉しくて泣けてくるのです

 

ジジイに何言われようが

 

頑張れ!!!

 

その他には

 

今回、見事快挙を達成した卓球混合ダブルス

水谷隼・伊藤 美誠ペア 金メダル

 

 

これまた号泣しました(ノД`)・゜・。

 

まさか卓球で日本人が金メダルを取る日が来るとは...

 

元中学校卓球部キャプテンのジュンちゃんは大いに感動しました!

 

 

 

関係ないけど

 

ヨーロッパやロシア系の女性はやはり美人が多いな~

と再認識させられました

ジュンちゃんのお気に入りは

アイルランド陸上代表

ソフィーベッカー選手

なんちゅーーーーーーー美人(*‘∀‘)モデルみたい

陸上にあまり興味のないジュンちゃんもTVに釘付けになりましたwww

 

おっと、話がそれましたがwww

 

山口県代表の

柔道 大野選手

今回もやってくれました!!!!

重圧を跳ねのけての金メダル!おめでとう!!!

山口県民の宝!!!

 

あと

ソフトボールも凄かった!

上野投手も凄かったけど、リリーフの後藤投手は圧巻の投球でした

その後の河村知事も凄かったwwww

後藤選手・・・ぶん殴りたかったでしょうねwww

 

そして

昨日の野球も面白かったですね

見事金メダル!!!最後までハラハラドキドキ興奮しました

今大会はマー君や千賀投手などのベテランが精彩を欠く中

若手の活躍が目立ったように思います。

特にジュンちゃんが今回凄くファンになったのは

伊藤大海投手

これも賛否両論ありますが(韓国では大騒ぎ)

「ロジンを付けすぎだ!」と韓国選手からクレームを受けた後も

”追いロジン”する強心臓!

これにはTVの前で

 

オイオイオイオイ( *´艸`)

 

と思わず笑ってしまいました。

 

日韓戦は必ずこういうのがあるんだけど、いつになったら仲良くできるんだろうね(;^ω^)

 

ジュンちゃんは、これより近藤選手のオーバーランのほうがヤバいと感じましたがw

 

 

いずれにしても、多くの若手選手が活躍するのを見て、ジュンちゃんは未来に少し希望を持つことが出来ました。

 

皆さんはどう感じましたか?

 

 

今日はこの辺で