映画「シング・ストリート」 | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

この映画

久々にグッときたぜぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

 

 

映画「シング・ストリート」予告編

 

 

予告編を見れば、大体のストーリーが分かりますが

 

好きな女の子を振り向かせるためにバンドを組んだ少年の恋と友情を、80年代のブリティッシュサウンドに乗せて描いた爽快な青春ドラマです。

 

特にブリティッシュロックが好きだった訳ではないジュンちゃんも、デュラン・デュラン、スパンダー・バレエ、ホール・アンド・オーツなど、聞いた事のある曲が沢山出てきて、それだけでも楽しい気分になりました。

(ホールアンドオーツはブリティッシュロックじゃないかな?)

 

もちろんそんな音楽知らないという人も楽しめます

 

 

 

雨が上がって空気が澄んだ日にはイギリスが見えると言って海を見るシーン

 

彼女を急に誘い出し船で孤島へ連れて行くシーン

 

曲を友達と作り上げていくシーン

 

なかでも一番すきなのシーンは

夢を諦めて家でゴロゴロしている主人公の兄が、最後に主人公を送り出してくれるシーン

 

どのシーンもステキで

 

眩しいんですけど~~~(*´д`*)

 

と、ツッコみたくなります。

 

ただひとつ

バンドの練習場所を提供してくれている家のお母さんがバイブに電池を入れるシーンだけは???でした(*´д`*)

 

この映画のオリジナル曲もかなりイイです

 

映画を見終わった後、誌が書きたくなったり、何か冒険したくなったのは僕だけかな?

 

何かに行き詰まった時、元気が出ない時なんかに何度も見ちゃいそうな映画です。

 

と言いつつ、すでに3回見てしまったジュンちゃんでしたwww

 

よ~~し

 

ドラム練習してバンド組も~っとw

 

オススメです!!