ひさびさのレジャー/田舎暮らし | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

昨日は久々に家族で山口市にお出かけ
もうすっかり散ってしまった桜ですが、まだ散ってない桜を目指し
木戸 神社」へ
ここは維新の政治家
木戸 孝允(桂小五郎)を祀った神社
周りに誰もいない桜の木の下で家族3人が集まり
妻特性の弁当を食べる

ん~~幸せヾ(o´∀`o)ノ

食事が終わると妻が突然

「かくれんぼしよっか?」

もう中2になる息子は、さすがに嫌がるだろうと思い

「かくれんぼはもう・・ねぇ・・・」

と、息子を見ると

「誰がオニする?」

と、超ノリノリw

聞くと、息子が小さい頃から、妻はここに来る度に息子とかくれんぼで遊んでやっていたそうです。


{7FBDF613-E4C4-4C1E-98E3-E9CA9785652A}



{173F3C0E-DF7F-46A5-85CF-07411F380A38}

神社の大きな木や建物に隠れ走り回る家族でしたw


話は変わって今日の午前中
草むらから突然

「キェェ~~~」

という鳴き声

Σ(゚д゚;)ギクッ

よく見ると草むらに綺麗な鳥が・・・

分かるかな?

{E4E3FBF7-D982-4E16-9A71-16A31848D1A6}


そうです、キジです

{067CDFF7-4DC7-4708-9518-7D05E1CE32BD}

ちゃんとした写真はこちら

{11317E04-4F82-4170-82BA-D68EB1C3C7BE}

昔から不思議に思ってた恐竜のような鳴き声の正体はこいつだったのか(*´﹃`*)

それにしてもサルは出るわ、キジは出るわ・・・
ド田舎の暮らしも毎日飽きませんです はいw