菜の花見物〜卒業祝い | ジュンちゃんのひとりごと

ジュンちゃんのひとりごと

その日の気になったもの・出来事なんかを書いていきます

今日は僕の両親が息子の卒業を祝ってご馳走してくれるというので、みんなでお出かけ

まずは、菜の花がキレイだと評判な、山口市秋穂のある場所へ

菜の花畑とは関係ないですが、近くなのでついでに、と寄った正八幡宮

期待してなかったけど、とても立派な神社に感動( ゚∀゚)
{F80F78D5-3756-4A29-8962-7294A52E3AF5:01}

調べると、1501年(室町時代)に大内義興が現在の場所に建設したという
歴史の古い神社だそうです。
ここら辺では珍しい檜皮葺の屋根に思わず感動


んで、本来の目的地、菜の花畑へ

下に降りて写真を撮ろうかな?とも思いましたが
下でカップルがイチャイチャしだしたので上からの写真のみで引き上げましたw

{50D99292-A906-4C8E-80F4-483A5DC5D43C:01}

メインの食事まで、時間があるということで、観光スポットに詳しい両親の助言で
防府の向島へ

言われるがままに行った先は、向島小学校のグランド

車が渋滞しているが、こんなとこに何があるんだろ?と思っていると

目の前に綺麗な桜が・・・( ゚∀゚)

寒い時期に咲く桜で 「蓬莱桜(ほうとうざくら)」という種類の桜だそうです。

こんなにキレイに咲いてたのを見たのは初めてだと、ゴキゲンなジュンちゃんの両親
{2FB7B53B-2729-430C-B137-E4723CAF2978:01}

今が満開の時期で、とても賑わってました。

んで、もうちょっと時間つぶしをしなくてはいけないので、防府天満宮へ

ここは太宰府天満宮と同じく、学問の神様「菅原道真」を祀った神社で

「今年こそは・・・」と、願いを込めて神頼みw

{A8307C09-1501-4FCE-ABFA-B76BF88BC57A:01}

我が家では、この神社に来ると必ずやるのが、この
「絵馬」チェック
けっこう面白い事を書いてる人が居るので、誰が一番面白い絵馬を探すか競争
{D10549AD-7845-426E-8896-78F5B0C8B9C0:01}

息子が見つけた絵馬・・・ん、んんん・・・・ムリかもしれないが、がんばれっwww
{F2F653CF-979C-48C0-B4CB-1F6E98BA22A5:01}

妻が見つけたヘンな絵馬w・・・虫歯???

天才は・・・目指すものなんでしょうw
{23A08AB4-A061-4F2D-A825-9C22E105E288:01}

僕が見つけたインパクトのある絵馬( ゚∀゚)

神様も苦笑いしてるだろなwww
{4C75EDFA-4ED3-4CD9-9B34-745FD5F05EBE:01}

願いが叶うといいね(人´ω`) 

脈絡が無くなりましたが、最後に息子が一番期待しているお食事へ
ちょっと高めのレストランへ行き、申し訳なさそうに一番高い「うな重」を発注する息子。

車の運転が苦になっている両親を色々な場所に連れて行き、ちょっと親孝行した気分になっていたものの、最後には高い料理をご馳走してもらい、ちょっと複雑な気分のジュンちゃんでした(; ̄Д ̄)