テーブルウェアフェスティバル❤️本日最終日 | 東京白金 波多野亮子中国料理教室【R.chinoisアールシノワ】 ★食悦喜探★ 

テーブルウェアフェスティバル❤️本日最終日

テーブルウェアフェスティバルは、本日最終日…🥰



私はこうやって応援することしか出来ませんが、
本日は、
デイエクリュデザイン @d.ecrudesign さんに作っていただいた、
オリジナル蒸籠バスケットを始め、
ナプキンリング、ティースタンド、トングをセットした、
R.chinois【アールシノワ】のレッスン風景を振り返りたいと思います🥰



エクリュの最大の特徴は、
🌟研磨されたステンレスならではの高級感のあること
🌟耐久性があり、お手入れのしやすい日用品であること
🌟デザインに優れた芸術品であること
🌟使用にあたっての汎用性が高いこと
だと思います💕✨



🌟蒸籠バスケットは、
もともとはガラスが内蔵されている
エクリュバスケットで、
ガラスは取り外しが出来、
サイズもアジャストできる優れもの❣️


ガラスの中には、
私はキャンドルを入れたり、
フルーツを入れたり、
チョコレートを入れたり、
花瓶にしたりします💕✨
(深さが、なんだかちょうどいい🥰)








🌟ナプキンリングは、
ステンレスの厚みを薄くしていただき、ナプキンの生地によって、リングのサイズを、よりアジャストしやすいように進化しています🦋✨



🌟ティースタンドは、
自宅で使いやすいサイズのSサイズや、2段も増えて、
大人気に拍車がかかり、常に在庫切れ、もしくは、品薄状態🥰





🌟トングやお箸置きは、もはや、説明不要、ですね🥰






🌟テーブルウェアフェスティバル
🌟東京ドームホテル 地下1階
🌟MyStyleセレクション 『H95』
🌟本日 2/3(木曜日) まで




会期が終了しても、
日本橋三越や阪急梅田にて、
愛らしい蝶々🦋たちをご覧いただければ、嬉しいです🥰☺️


{emoji:char3/471.png.ふんわりリボン}波多野亮子{emoji:char3/471.png.ふんわりリボン}