【神社】なんかヤバいブツが見えたので立ち寄ってみた結果。 | 凸撃りおちゃんねる

凸撃りおちゃんねる

青森県弘前市を中心にマニアックな観光案内?をお送り致します(^ω^)


一緒に北東北を盛り上げましょう!

YouTube版もやってますので
動画派の方はそちらもご覧頂けると幸いです。

 
 
凸撃りおちゃんねるをご覧の皆さま。
こんにちは! りおたんです(・∀・)ノ☆
 
 
今回は青森県三沢市四川目
『金刀比羅神社』へご案内致します(^^)
 
 
※この辺。
 
 
えー。
初日のメイン企画(某巨像)に向かい
県道10号線から国道338号線へ走っていたんです。
 
 
ちょうど道が交差したその時。
思いがけないブツの存在に気が付きました。
コレは、、、勃ち立ち寄ってみよう。
 
 

それでは早速凸していきましょう!

レッツゴー👊

 
 
 
 
永劫の里。
四川目移転の記念碑なんですね。
 
 
 
 
鳥居の先には石段と松の木。
そして遠くから見えたブツが見えます。
 
 
 
 
松の木は海沿いで風が強い為か
ものスゴい角度で育っていました。
 
 
※日本海側とちょうど逆に傾いているので
風は海から吹くことが分かりますね。
 
 
 
 
さて。
登っていきましょう!
 
 
 
 
しかし。
松のうねりが龍神様のように見えますね。
 
 
 
 
石段はここまで。
境内地に進んでいきます。
 
 
 
 
コチラは1920年代後半に建立された神社で
大漁と無病息災の神社とのことです。
 
 
世界恐慌の始まった頃に建立された感じ?
 
 
 
 
世界情勢の悪化から大戦へ。
終戦から復興を見守り続けてきたんですね。
 
 
 
 
このそそり立つブツは1933年の
三陸地震による津波の碑とのことです。
 
 
『地震 海鳴り ほら津波』の碑文。
 
 
近くで見るとそんなでもないんですが←
遠くから見たらアレというかナニというか(^_^;)
 
 
 
 
手水舎です。
 
 
 
 
拝殿です。
 
 
 
 
中は覗けませんでしたが
大切にされている様子でした(^^)
 
 
 
 
脇の摂末社は稲荷神社です。
 
 
 
 
 
なんかめっちゃ赤いけど(^_^;)?
 
 
 
 
脇から見ても灯台に見えます。
やはり心が汚れているのでしょうか。
 
 
 
 
ちょっと離れていますが海が見えますね。
 
 
 
 
あー。
ちょっと荒れ気味というか。
なかなか迫力のある荒波ですね(^_^;)
 
 
えー。
そんなワケで見て回りましたが。
 
 
遠くから見たらヤバいブツだったのに
近くで見るとフツーに灯台でした。
 
※つまり灯台下暗しということですね。

 

 
 
今回の凸はここまでとなります。
お疲れ様でしたm(_ _)m
 
 

凸DATA

金刀比羅神社

青森県三沢市四川目3-77-3