こんばんは。




お仕事はじめが





少し遅くなりましたが




今週から始まって




お客様からの朗報ばかりで




凄く嬉しいです。




悲しみの淵にいたひとが、




迷って森の中から




何年も出られなかったひとが、




やっと出口を見つけて




未来からの光を浴びて




今、輝いています。










結婚報告も





妊娠報告も





他にも色々ありました、本当に





良かったです。




私が「良かった」と思うのは




例えば結婚した、とか、妊娠した、という




事実のほうではなくて




「その人らしく、やっと、そこに立って

自然に笑えたこと」




それだけです。





「努力は必ず報われる」




と、言いますが、この定説には批判も。




私が思う言い方があるとすると




目的は、努力の仕方と目線の柔軟さで




誰もが達成できます。




森に迷って出られないのは




カチコチの目線でそれを見ているから。




光がどの方向にあるのか




わからないのです。




よく、湖や海の浅瀬、10センチ程度でも溺死すると言いますよね。




あれは




パニックを起こして




海底と海上がわからなくなってしまい




どんどん自分で




下へ下へと地上に頭を擦り付けていくそうです。




全例ではないと思いますよ、勿論。




ただ、「絶対にこっちが海上だ!」と




思っているから




砂浜に頭を擦り付けていても




おかしい!なんでだ!なんで上に上がれないのだ!



と、自分が上だと思っているものが、




もしかしたら真逆の下かも知れない




と、思いもしない。




その発想で、もがくのです。




ひとの悩みもそれに例えば同じようなとこ、あります。





まず、どの方向を向くべきなのか。





進み方に、無駄がないか。





光はどの方向から来ているのか。





そこに尽きます。





つまり、ひっくり返すと




光のない物事も、出来事も、問題も




存在しない。という事です。




物理的に失う、壊れてしまう、死んで亡くなってしまう事はありますが




人の心は




このような物理に振り回されている間は




ずっと闇の方角しか見ていません。




心は、物理ではありません。




そこを区別できるようになれば




良いだけです。





けど





あれですね笑




微笑ましいのがね、




ひとつ突破すると




もっともっと!と、なるんです、人って😊




いいんです。




方向を見誤らなければ




もっともっと、手に入ります。




有形無形、




その人も、その人のまわりも




幸せになるための欲であれば




わたしは




一肌もふた肌も、いや




ズル向けになるまで




協力します。




いつもそうしてきました。





その人の純心に全霊を尽くしてきました。




なので、




幸先のよい2022年。





この幸せが続きますように。




ご予約はこちら。