三峯神社参拝 | This Holiday

This Holiday

ポメラニアン・先代犬フーガの思い出とカノンとの日々。ピアノ日記etc.

4月2日土曜日

 

奥秩父は『三峯神社』へ

参拝に行ってまいりました

 

家を出発する時

我が家周辺地域はほぼ晴れ

(予想最高気温は12℃)

 

少し肌寒さを感じる位の方が

カノンを連れたドライブには適しているので

まさに絶好のタイミング

 

 

 

 

新年度を迎え

安全と家族の健康を祈願して

まいりました。

 

 

 

 

御祈祷を受け

 

 

 

 

家族代表者(夫クマさん)の昇殿にて

私は御拝殿周りにて手をあわせます

 

 

 

 

 

 

 

滞在時の気温は7℃ 

 

 

 

 

神楽殿の屋根や地面には

所々白くなっている残雪の模様が....

 

 

 

御神木と陽光と

 

 

 

 

御祈祷後

 

御仮屋に身をひそめられている

山犬様へご挨拶にまいります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花々の開花は

もう少し先だからでしょうか

 

土曜休日のわりに

境内には人が少ない感じがしました

 

 

 

 

『遥拝殿』から望む

秩父盆地

 

 

 

 

清々しい程の

妙法ヶ岳山頂

 

昨年秋に登拝した記憶が鮮明に蘇ってきます

 

 

 

風のつめたさを物語る

氷柱

 

 

 

 

 

随身門と陽光と

 

 

 

 

御祈祷

参拝を終え駐車場に戻ります。

 

 

標高1,100mを超える山の上は

まだ芽吹きの頃でした

 

ドウダンツツジの芽吹きと雲取山の眺め

 

 

 

我が家周辺の桜日和とは

こんなに景色が違うとはちょっと....

 

カノンも驚きでしたワわんわん

 

(続く)

 

 

 

 

 

昨日4月5日水曜日は

地元氏神様へお詣り散歩しっぽフリフリ

 

 

 

前日、前々日の雨で

花びらは散り始めているけれど

 

 

 

もう少し先

お花見を楽しませてくれそうです♪

 

 

 

カノンには花びらの匂いが

分かるのかな?

 

「ボクもお山に行ってきました」と報告しました♪ byカノン

 

 

 

手水者の花筏....♪

 

お犬様のお守り♪

 

 

 

ご来訪いただきまして、ありがとうございます桜

 

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村