娘といっしょに、柿の簡単クッキング | 【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

静岡市内で、市民活動グループチーム彩の運営をしています。
還暦を迎える前に!と2024年春、自らの手で動き出しました。
未来はきっと変わるはず!
そう信じて『いまを生きています』

アロマとカラーで子育て応援
凸凹っ子ママの子育て応援サポーター
☆スィートレモン☆です


『レモンの日』に、

娘といっしょに、
柿の簡単クッキングをしました(笑)


実家には、樹齢40年以上の柿の木があります。


今年は、ざっと数えて60個ほど実りました。


熟れている柿は、すぐに食べました。


まだ硬い実は、
皮を剥いて『塩こうじ漬』にしました。


2〜3日すると、美味しくなります!


バニラアイスにトッピングして食べると、
甘さとしょっぱさが絡み合い美味ですよー


このところ、生活のスタイルが少し変わり
ゆったりと夕飯も食べています。



次は、柿のコンポートも作ってみようかな口笛




塩こうじは、便利で重宝します。


わたしは、レモンを細かく切って塩麹につけて

タラや鮭のホイル焼きにするのも好きです。



レモンの飲み物何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

★10月28日(水)凸凹っ子家族のおはなし会
講座、ワークショップついてのお問合せお申込は➡︎星こちら
{E16D721F-3B4F-4E52-9E4D-D02C1B6D3AE4}


最後までご覧いただきありがとうございました。

 ポチッとしてね〜