1億円あったら何を買う? | 【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

静岡市内で、市民活動グループチーム彩の運営をしています。
還暦を迎える前に!と2024年春、自らの手で動き出しました。
未来はきっと変わるはず!
そう信じて『いまを生きています』

1億円あったら何を買う?


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印




アロマとカラーで子育て応援!
発達障がい児ママの子育て応援サポーター
☆スィートレモン☆です。


最近会った 友だちとの会話からのヒント


1億円あったら何を買う?

ズバリ

グループホーム的な 『小さなおうち』かなぁ


昨日の記事トリプルケアの現実に 書きました。


ダブルケアどころじゃない!

『トリプルケア』に なりつつある現実


私の周りにも 何人か存在します。


ダブルケアを超えるトリプルケア!どんどん増える負担…についてのイラスト
育児をしながら介護をするという状態をダブルケアとしています。

さらに

育児や介護の他、配偶者の病気・子供の病気などが加わるとトリプルケアになります。(画像はお借りしました) 


助け合いながら

同じ想いを持つ者たちで

我が子たちが 安心して過ごせる

終の住処を‼️

最後までご覧いただきありがとうございました。


 ポチッとしてね〜