5/3『Coloful Lemon』で、ときすみWSに出店しました | 【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

【静岡市】いまを生きることが未来につながる!

静岡市内で、市民活動グループチーム彩の運営をしています。
還暦を迎える前に!と2024年春、自らの手で動き出しました。
未来はきっと変わるはず!
そう信じて『いまを生きています』


GW後半戦の初日は静岡県内は、
朝は春の嵐の如く激しい雨が降っていました。


昨年のGWには、
『Coloful Lemon』で出店した『ときすみマルシェ』


今年はときすみアリーナで、体験WSで出店して来ました。


"念ずれば花ひらく"

ときすみは、わたしには縁起担ぎのイベントです。


昨年と似たようなバイオリズムの波の中にいます。


新しいWSのモニタリングで、
観光客の親子さんにも体験していただけました。


今回は初めて提供するカラフルリキッドソープ虹


アリーナの中で、

トランポリンやボルタリング、アーチェリーなど
親子でスポーツを楽しむイベント会場でした。


なんとリキッドソープ虹作り

おとうさんや男の子が、
たくさん体験してくれました。



「ぼく ピンクが好き!」

「ぼくはむらさきが一番好きなんだ!」

「俺はみどりが一番好きなんだ!」

「パパわたしピンクで作りたい!」

「中学生の娘はどんな香りが好みかな?」


奥さんとふたりで香りと色を決めて
おとうさんがリキッドソープを作ってくれたりも!


男の子が、ピンクを好きでもいいよね。

女の子が、むらさきが好きでもいいよね。



ママは自分の好みを、
ついつい言いたくなってしまいます。


そして「こぼさないでね」

「きれいな色にしてよ!」など

ついつい自分の価値観を求めてしまいがち。


黙って見守るって難しい。

私もそんな子育てをして来たのでわかります。


子どもさんたちが、出来上がったカラフルボドルを
パパやママに自慢気に見せる姿が微笑ましかったです。


朝は霧も出ていましたが、、、

夕方には幻想的な富士山と、
夕焼けも見ることができました。


『Coloful Lemon虹』のツーショット


にじいろくじらさんのサンキャッチャーWS
老若男女問わず大人気でした。


今回のイベント、とても素敵な1日になりましたラブラブ


アロマとカラーを取り入れた楽しいワークショップ。
これから静岡市内でも提供します。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

新しい春に、TCカラーセラピスト&クロッシングアロマカラー®︎アドバイザーになってみませんか?

資格取得講座を開講します!

{E16D721F-3B4F-4E52-9E4D-D02C1B6D3AE4}
ありがとう♡カフェ・講座についてのお問合せは➡︎星こちら
 


最後までご覧いただきありがとうございました。


静岡カラーセラピスト☆スィートレモン☆ 菊川静枝