早朝からの ガラクタ捨て♪ | こわい世の中

こわい世の中

どうしてこんな世の中になった。

こんにちは りおんですニコニコ 


昨日のブログ


「ガラクタ捨てれば自分が見える」 への皆さんからの反響、うれしいです。アップ


ありがとうございました。


そして やはり 皆さんと繋がっているんだな~と実感できました音譜




昨日は オメガもしっかり本を読んだそうで


家の駐車場(東北・鬼門に位置)に積まれていたゴミがちゃんと移動してました。


各材なので 普通の回収では なかなか捨てれません。しょぼん


政令指定都市になって以来 ゴミ袋が有料だし


分別が・・・細かい 細かい。


前からずっと気になっていたのですが 我慢できなくなり昨日


「なんとかして得意げ」と お願いしておいたのです。。


鬼門の角に 捨てるものなどをいつも置いてます汗


同居なので こういうとき自分が勝手に動かせないので困りますねあせる



あと オメガに 「自分の着ない服を出しておいて」というのは


忘れていたようです。


さて 私は昨日早めに寝たせいで 今朝は4時に目が覚めました。


もう一回寝ようかなと思ったのですが


洗濯が終わったもののカゴを手にウォークインクロゼットに入ったとたん・・


ふと 私の捨て捨てスイッチが投入・・・・グッド!にひひ





昨日オメガがやっておかなかった 着ない服の選別⇒(自分のも合わせて)


使おうと思えば使えるがもう使わない⇒(布団圧縮袋)(布団乾燥機)(ショップの袋)


オメガの靴下の引き出し整理⇒(かたびっこの靴下多数発見!もちろん廃棄)




あと ためらったのが・・ 新婚旅行ハワイの


船上でアクティビティのゲームに勝ってもらったパイナップルジュースの空き缶!!!あせる


なんとABCストアの袋あせる  シンガポールで路上で買った絵「馬」の墨絵あせる 夫の簿記の賞状えっ


それから好きな馬馬グッズ(ポスター)あせる 


缶は 自分で呆れますね・・・。  


どうやら 私 海外でゲットしたものは もったいなくて・・・ガーン


どんだけ楽しかったのさ!って感じです。


海外旅行は 超楽しい思い出ですから・・・あせるラベルも可愛い・・・。


そこで 缶は ラベルを剥がして 小さな額として飾ろうかな??とひらめき、


缶を即、捨てました。


オメガの靴下の引き出しから 娘と私の黒い靴下が出てくるし・・


あと ガラスに張る 補強シート。これと言って張るとこナイ。


窓ガラスにはる 保温材・・・。 うーん めんどくさ。


でも これは取っときます。  


取り掛かるのに きっかけが必要かお 汗


前の勤め先からもらった カッティングシートも保留・・・。


そんなこんなで いらないクリアボックスが・・・。


溜め込む事を辞めるって 収納グッズが不要になるって事ですものね。


さてさて 片付けも終わり 全部終わったのが 6:40分。


あっとゆうま。自分では50分くらいに感じました。



娘の部屋(北)もクローゼットがぐちゃ2です。


本当は金庫などをひっそりとしまう神聖な方角・・・。


「うん、今週の土曜テストが終わってるからそしたら片づける~」と 素直に聞いてくれました。


娘も結構変わってくれたもんだニコニコ!エライ!


娘といえば 中学の制服。 これ リサイクルでも(売るわけじゃないのに)返されました。


美術部で スカートに絵の具がついてるので 捨てるしかないんですが、


普通に捨てるのは 忍びないです・・・。



娘の部屋の 雑誌類 服を今週までに なんとかします。